口は災いの元

早急にチーム選びを強いられた我が娘。相変わらず乗り気ではありません。

ある日、現所属チームの保護者が話しかけてきました。一学年上ですが、子供は同じ小学校に通っています。

保「○○さん、移籍を考えてるんだって?」
俺「移籍というか娘の将来のサッカーにおいて何が良いのかなってね。」
保「今のままじゃ、なかなか勝てないもんね。」
俺「そうですよね。厳しいでしょうね。」

こんな会話を交わしたと思う。
すると数日後、妻へ仲の良い保護者から連絡が来ました。

「大変よ『○○はチームが弱いから移籍するって。監督が能無しだから駄目だ。辞める辞める詐欺がいる!って言ってた。』って言われてるよ。」

怖い!!女の口って怖い!!(全員とは言いません)

どこの世界にもこの手の話はあると思います。
親がチームの方針に首を突っ込む。長くいると仕切りだす。子供が上手だと自分が偉くなった気になる。

困ったもんです。
さぁどこに行くのが正解なんでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?