見出し画像

【すったて】とは?2021年10月29日(金)の初耳

世の中、知らないことばかり。
テレビやネット、車中のラジオ。ポスティングのチラシに待合室の雑誌…
なんとなく目に耳に入ってきた情報から、おやっ?とココロにひっかかる。
たまたま初めて知ったモノ・コトを書き記していきます。

今日の初耳は…【すったて】
情報源はNHKさんです。

白川郷で有名な岐阜県白川村の郷土料理。大豆をペースト状にしたものを、おもに鍋に入れていただく。
大豆のコクや甘みが口に広がる。
地元では、祝いの際に使用される。

飛騨牛やキクラゲなどがセットになった通販サイトあり。試してみよう😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?