全盲のコンピューターエンジニアさん凄い。スマホやPCに触知情報通知や点字で伝える機能あると盲ろうの人にも良いよねって言ってみる。

freeeさんというとクラウド会計ソフトの企業さんですね。
全盲のエンジニアさん点字と音声でプログラミング凄いと思うのと全盲エンジニアさんのおかげで、視覚障がい者向けのアクセシビリティ良くなっている事に、感謝ですよね。iphoneの人検知機能AndroidスマホガラホやTaizenスマホ、スマートウォッチ等でも使えるようになって頂きたいです。
AndroidスマホにもあるTalkBackの音声で教えてくれる機能、GoogleMap音声案内、VoiceAccessの音声でAndroidスマホ操作、Lookoutアプリの写真撮影した文字スキャンしてOCRで、内容教えてくれる機能は、視覚障がい者にとって凄く便利だと思いました。
だけど音声聞こえにくい又は聞こえない聴覚障がい者向け字幕表示やドコモ回線限定見える電話、スマート留守電のようなテキスト表示で、留守電表示のスマホアプリ増えて聴覚障がい者の人もスマホ使えるようになると良いと思える環境に、なってき見える電話ドコモ回線以外でも必要等課題ありですが。
それで、盲ろうの見えづらさ聞こえずらさ両方ある人向け見えない聞こえない両方の障がいある人向けに音声で伝えるTalkback機能の代わりにしょくちや点字で情報返して伝えた点字ソフトウェアキーボードでスマホ操作するVoiceAccessの代わりとなる点字アクセスDotAccessの点字でスマホ操作機能、スキャン画像をOCRしたのをさらに変換して、しょくちや点字で伝えてくれる機能がスマホやPCにあったら良いなと思って、指文字会話補助の機能とかあったら良いなと思っています。