見出し画像

6月3日 (火) スマホ壊れちゃう

今日はアロナちゃん。色が薄いのは適当な髪がなくてお菓子買った時の紙袋に描いたから。デパートのお菓子って袋までやたらしっかりしてるよな。
全部丸くなっちゃう。明日の目標は丸くない顔にすること。


スマホがおかしい

スマホがつかなくなって5分くらいで直るってのを2週連続で体験してる。しかも外で。

ほんと肝が冷えるからやめて。買い替え時?まだ2年経ってない気がするんだけどなあ。ソシャゲやってて何かと負荷がかかりやすいせいかも。スマホでスタレとか原神やってたら今頃溶けて無くなってる。

ってか高いんだよiPhoneって。ガキの頃はこんなにしなかった気がする。物価も為替も動いているのに日本の賃金だけが取り残されている。このままだとマックはハンバーガー60円だったんだジジイと同じことを言いそう。

仕事で使ってるから経費で買えばいいのでは?でも私用の割合が多過ぎて落とせないって言われる気がする。

千奈親愛度10とノブレスオブリージュ

可愛い。ずっと千奈の先生だよ俺は。恵まれていることとか夢を見ることとかと責任の話をしてるけどピンと来ず。

もっと悪い遊び教えてあげようか。競馬とか。

恵まれている人も自分が選んで恵まれているわけじゃないよね。富める者からそうでない者へと様々な資源を移動して調整するのは政府の仕事であって、個人にはなんの義務もないと思うよ。

ノブレスオブリージュって初めてその概念を知った時からずっと意味が分かってない。高尚で何よりですねという感じ。

夢の話:売れない漫画家編

売れない漫画家になる夢を見た。これじゃ全然デビューできないよみたいなことを編集に言われた。

面白かったのは夢の内容ではなくそれに対する反応で、上記の発言を受けて胸の辺りに冷たい物を流し込まれるような感覚があった。これが悲しいという感情か!と目が覚めてから感動した。心のないロボット?

心底悲しい思いってしてるだろうか。食べ物溢したとか馬券外れたとかグッズ買い損ねたとか、そういう悲しさって心底悲しい感じではないよね。
なので、これがすごく悲しい時の感情なんだと思って楽しかったという話。

泣くことは多いけどね。ブルアカでもウマ娘でも泣いてるよ。
打ってて悲しくなったわ。最近涙を流した理由がソシャゲやアニメのストーリーで感動って。もっと自然の儚さや人との別れで泣きたい。嘘です。ずっとハッピーでいたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?