見出し画像

人間の堆肥葬(Human Composting)001

火葬(CREMATION)土葬(BURIAL)に代わる選択肢

人間の堆肥葬は、遺体を微生物の力で分解し、堆肥にして土に還す新たな埋葬方法です。これは「還元葬」「自然有機還元葬」「コンポスト葬」とも呼ばれ、アメリカのワシントン州で2020年5月から法制化されています。

この方法では、人体を自然な分解プロセスによって土に変え、土に還します。独自の容器内で、天然素材と微生物の力を用いて、遺体を5~7週間で土に変えます。堆肥となった土は、園芸用として遺族に帰されるか、自然保全用として森林に撒かれるか選択できます。

米国では、ワシントン州(2019年)、コロラド州(2021年)、オレゴン州(2021年)、バーモント州(2021年)、カリフォルニア州(2022年)、ニューヨーク州(2022年)、ネバダ州(2023年)などで「人間の堆肥葬」が法制化され、この動きは全国的に急速に広がっています。

同様に「人間の堆肥葬」を日本で実現するためには、
1.人間の堆肥化に関する法律を可決する必要があります
  そのために、
2.法案を提出する政治家を説得しなければなりません
  そのために、
3.政治家を動かす運動を組織化しなければなりません
  そのために、
4.堆肥葬 を希望する個人を増やさなければなりません
  そのために、
5.堆肥葬について情報発信し啓蒙活動が必要です

この取り組みに賛同頂ける方々を募っています。
ご意見等をお寄せ頂ければ幸いです。

ご家族やお知り合いと自分の終末期における願望や希望、なぜ堆肥葬 が自分にとって意味があるのかについて話し合うことは、このムーブメントを身近から広めていくための有意義な方法と思います。

発行元:SynCreate(chaino)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?