マガジンのカバー画像

PMとART

4
運営しているクリエイター

記事一覧

日本的共創マネジメント061:「PMとART」~roll models & mental models ~

日本的共創マネジメント061:「PMとART」~roll models & mental models ~

roll models & mental models

前号の絵画における「outer worlds(外界) vs. inner worlds(内界)」のモデルを援用して、今号ではビジネスにおける「ロールモデル(roll models) vs.メンタルモデル(mental models)」について考察したいと思います。

 ロールモデル (roll model)とは、過去の実績などによって、他人

もっとみる
日本的共創マネジメント060:「PMとART」~outer worlds & inner worlds~

日本的共創マネジメント060:「PMとART」~outer worlds & inner worlds~

outer worlds & inner worlds

趣味で絵を描いていますが、絵を描くということは実験であり実践です。実験ですから必ず答えが出ます。その答えに反応して次の行動が起こります。その意味で、極めてボトムアップ的な試行錯誤(try & error)の試みだと言えます。
何に対して試行錯誤するのかといいますと、モデル(model)とイメージ(image)と作品(work)間でのトレード

もっとみる
日本的共創マネジメント059:「PMとART」~人生 白駒の 隙を過ぎるが 如し~

日本的共創マネジメント059:「PMとART」~人生 白駒の 隙を過ぎるが 如し~

人生 白駒の 隙を過ぎるが 如し

「人生 白駒の 隙を過ぎるが 如し」の原文は「人生如白駒過隙」(十八史略)となっています。「人の一生というのは、戸の隙間から白馬が走り過ぎるのを見るように、非常に短いものである」という意味です。
 一方「ジャネの法則(Janet's law)」というものもあります。 「人が感じる時間の長さは、自らの年齢に反比例する」というものです。 つまり「60歳の人間にとって

もっとみる
日本的共創マネジメント058:「PMとART」~プロセスとしての絵画~

日本的共創マネジメント058:「PMとART」~プロセスとしての絵画~

プロセスとしての絵画

趣味で絵を描いています。
若い頃から絵は好きでしたが、本格的に描き始めたのは40代半ばからです。週末は仲間の方々と色んなモチーフに挑戦、刺激し合いながら楽しんでいます。又、年に1~2回は合展を開き、折々の作品を発表しています。

 (八甲田のブナ森)

「絵には己が出る!」と言われますが、最近その意味するところが実感として迫ってくる気がします。描いては消し、消しては描き、と

もっとみる