名前がつくということ

 noteの自己紹介の欄にMBTIを書いてる人って結構いるなあと感じますので私もちょっとそういう類の話をしてみようかと思います。

 私はINFP-Tです。INFPが嫌すぎて何回も診断しましたが2回だけINTJって出ました。でも、INTJの特徴見ても全く私と当てはまらないし、やり直したらやっぱり案の定INFPにまたなってる。ああ、もう私は生粋のINFPなんだな。と受け入れるしかないのでした。

 noteにいる人って多分XNXX型の人多そうですよね。考えること好きな人が多そうなイメージ。

 こういう性格診断とか血液型で性格を語るとか心理テストとか昔から定番で流行ったりしますけど、MBTIは何個かの質疑応答の結果で性格を診断してるので割と信憑性あるんじゃないかなって思うんですよね。

 でもMBTI信じてない人もいますよね。MBTI聞かれてもふざけて他のアルファベット4文字で答える人とかいますよね笑笑

 最近はMBTIだけでなくHSPとかその他アルファベット4文字とか色々性質や特性、病気の名前がネット上で氾濫している印象があるんですけど、そんな時に「何にでもそうやって名前つけるの良くない」みたいなこと仰る人を見かけたりするんですけど、まあそれも一理あるのかなとは思います。

 だけど個人的には名前がついているってことはその性質、特性、症状で悩んだり苦しんでいる人がそれだけたくさんいるってことだと思うんですよね。

 だから別に自分をどこかのジャンルに分けることで少しでも心が安らいだり安心できるならジャンルわけだってして良いと思うんですよ。

 まあそれで争いが起こったり偏見の目で見るのは良くないと思いますけど。他の人に押し付けることなく自分の中で安心の材料にする分には問題ないと思うんですよね。

 だからまあ多分1番良いのは人と人とが互いにいい距離感を保って相手のテリトリーに踏み込みすぎず、自分の芯を持つことなんじゃないかなって思います。

 まあこれも私の考えに過ぎないのですが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?