当たり前。

当たり前。
当たり前って、当たり前なんだけど
本当はとてもとても尊いものかと、私は思う。

これができて当たり前。
社会の常識だったり、
年齢を経て、勝手に付け加えられてく
できて当たり前だったり。
その人の力量だったり。

これぐらい我慢して当たり前。
これぐらいできて当たり前。
この人だったら大丈夫。

誰が決めたんだろ。って思う。

社会や常識の枠で当たり前ってなることだって
やっている人の気持ちや、努力が
詰まっていることが多いと思う。

なんで、その人の「気遣い」や「思考」を
当たり前で済ますんだろう。

私もただ気づかずに、過ごしてることもある。

決して、感謝病にはなりたくないけど、
人の思いや、自分の環境に当たり前にならず
気づける人になりたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?