【健康】マイナ保険証で確定申告してみた
先週の水曜にマイナ保健証で確定申告ができること知り、実際にやってみました。
こちらのYouTubeでひとつひとつの操作を丁寧に教えてくれるので、無事確定申告をすることが出来ました。
確定申告をするようになって3年目。昨年までの2回は寄付金控除だったので、医療費控除は今年がはじめて。
いつもは前年のフォーマットを見ながら四苦八苦しながら確定申告をしていましたが、マイナ保険証を利用したら嘘のようにスムーズに終えることができました。
ただ、初回は登録する項目が多いのでやや面倒です
このYouTubeの方の丁寧な説明がなければ途中で諦めていたかもしれません。
私のような機械音痴なタイプにはこういう情報を無料で教えていただけるのは大変ありがたいです。
家族の医療費も連携できるので、家族全員分同時に申告できます。
・4桁の数字のパスワード/
・英数字6〜16桁のパスワード
これらの番号が家族全員分必要になるので、手元に用意して操作します。
私はマイナンバーカードと保険証を連携するときに長男のパスワードの入力を3回間違ってしまい、ロックがかかっていたのを、すっかり忘れていました。
ロックがかかってしまうと役所に行って
再設定しなければいけません。今回は長男分は除いて申告してしまいました。
後日、役所にロック解除に行ったところ高校生になるとパスワードの設定は本人でなければいけないらしく、本人が役所に出向くか郵送した書類に新しいパスワードと必要事項を記入し封緘したものを代理人が役所に持っていくという手続きを踏まなければいけないそうで、再度役所に行くことになりました。
すぐにやらないとまた忘れてしまいますからね。
来年は医療費が10万円を超えないといいのですが、
どんどん便利になる仕組みはぜひ活用できればと思っています。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?