見出し画像

38歳の女とは

昭和60年生まれの昭和世代。
周りは部長クラスで仕事一筋か、子どもが2.3人いて子育てしているかどちらか。
30後半になって、いよいよおばさん期に片足入りかけたようだ。
というか、38歳はなんとも言えない女の年齢である。
もちろん若くはないし、かといっておばさんでもない。いや、それを考えている時点でおばさんなのかもしれない。
というかおばさんってなんなんだ。

身体ももちろん顕著に現れたが、心が歳をとったなーと感じる。
なによりいろんな面で図々しくなった。
でもおばさんって、色々大変やねん。
それが段々わかりつつある。
女の最盛期の終わりかけって憂鬱だし、おばさんって世間から邪険に扱われる。
そんなおばさんの苦悩がわかってきた38歳。
おばさんがおばあさんに進化するよりも、
女の人がおばさんに進化する過程はむずかしい。

私は友達におばさんキラーと呼ばれる。
だいたい街でおばさんに声をかけられるし、なぜか気に入られる。
なんでだろうと考えたら、おばさんに優しく(風)に接することが得意だからかなと。
元々接客業をしていたけど、私の顧客は4.50代の方がメインだった。なるほど。

おばさんは優しさに弱い。
優しくないおばさんでも優しくされることを忘れて硬い鎧を付けただけで、根は優しいことが多い。
優しくすることが得意と自分で言いながら、今では私も優しくされるとめちゃめちゃうれしい。
特に若者なんかに優しくされるとグッとくる。

やはり着々とおばさんになってきているようだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?