画像1

#69 まだコンデンサマイクで消耗してるの?

ガジェット犬 茶々丸
00:00 | 00:00
stand.fm開始5ヶ月で40,000回再生、14,000回いいね、フォロワー4,000人を達成したガジェット犬 茶々丸が、他の音声メディアへの配信も始めました。
stand.fm、各種ポッドキャスト、noteやHimalaya、YouTubeでお楽しみいただけます。
毎朝7:00くらいに更新!

茶々丸note
https://note.com/chachamarulog

茶々丸のTwitter
https://twitter.com/chachamarulog

茶々丸のInstagram
https://www.instagram.com/chachamarulog

茶々丸のstand.fm
https://is.gd/N6n4gg

茶々丸のApple Podcast
https://is.gd/DUnHxz

茶々丸のSpotify ポッドキャスト
https://is.gd/E9mI9L

茶々丸のYouTube
https://is.gd/M8ON9F

stand.fm特化型応援サイト ボイログ
https://voice-log.com

茶々丸のブログ
https://chachamarulog.com

タイトルで悪ノリすみません💦
コンデンサマイクが素晴らしいという風潮に日々疑問を感じていて、時々配信にしています。
コンデンサマイクは確かに音質は素晴らしい。
しかし環境音を拾いすぎて扱いづらい。
反対に環境音を拾いにくいが音質に癖があるダイナミックマイクというものもあります。
大事なのはマイクの種類別にメリット、デメリットを理解して使いこなすことです♪
#スタエフやろうぜ #スタエフ9月スタート組 #スタエフガジェット部 #マイク #コンデンサマイク #ダイナミックマイク #スタエフ白湯部

よろしければサポートをお願いします!サポートしていただいたお金は勉強のために使います♪そして得た知識を皆様に還元したいです。