見出し画像

今日の1枚 8枚目

■【アルバム名】

MY GEGENATION

■【アーティスト名】

THE WHO

■【バンド概要】

イギリス出身の4人組ロック・バンド。
1961年に結成しましたが、当時は別のバンド名で活動してました。
その後、「THE WHO」にバンド名を改名しましたが、当時のプロデューサーが、世界を虜にしていたTHE BEATLESに影響を受け、Modsバンドにしようとし、バンド名を「High Numbers」と改名しました。
しかし、あまりうまくいかず、別のプロデューサーの元で再始動します。
これをきっかけに、1965年に現在のバンド名でもある「THE WHO」に戻しました❗️
その後にリリースされた「MY GEGENATION」で一気に火が付き、THE BEATLESTHE ROLLING STONESと並ぶ偉大なバンドになりました✨
また、SMALL FACESと並ぶ二代Modsバンドでもあります❗️
キャリアを重ねるに事に、ロックとオペラを融合させたり、プログレと融合させたりと、実験的な音楽にも挑戦してました。

2022年現在で、黄金時のメンバーは、ROGER DALTREY(vo)PETE TOWNSHEND(G)のみとなってしまいましたが、バンドは現在も健在です☺️

バンドの中でも、黙々と自分の仕事をこなすJOHN ENTWISTLEのベースも凄く良かったし、破天荒なKEITH MOONのドラミングも最高でした🥁

■【アルバム紹介】

泣く子も黙るTHE WHOの1965年にリリースされた超名盤デビューアルバム!

オリジナルモッズの教科書と言える作品だと思います!
「MY GENERATION」「THE KIDS ARE ALRIGHT」「I'M A MAN」「A Legal Matter」など名曲だらで、思わず拳を突き上げてしまう!

「I Don't Mind」と「Please, Please, Please」はジェームズブラウンのカバーです!

曲はR&Bの影響を受けつつ、破壊力抜群なROCKアルバム!

PETE TOWNSHENDの腕をぶん回す大車輪奏法が目に浮かびます!

写真のジャケットはUK版ですが、デビューして間もなく、権利の問題でUK版のジャケット写真が使えなくなり、廃盤になりました。
ただ、US版は別ジャケットだった為、暫くはUS版のみ流通していました。
正直、US版はそこまでカッコよくないです😭
2002年に解決して、UK版ジャケットで初のCD化になりました!

ちなみに、ジャケット種類以外にも、モノラル版とステレオ版とか色々あるので、これから買う方は良く吟味して下さい!

■【試聴】


#WHO
#SmallFaces
#Beatles
#RollingStones
#DeccaRecords
#Mods
#Rock  ’n’ Roll

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?