楽天vikiデビューのその後

このブログを始めるきっかけになった楽天viki。
あれから数ヶ月経った今の状況を少しまとめてみようかなと思います(^^)

楽天viki、しばらく見ない期間がありまして。6月に入って久々に見ようと思ったら、今までのようにVPNIndiaにしても再生できない(T_T)

他の国でもチャレンジしたけどダメで…調べてみると同じような症状の方が多い。見れている方はUSAやCanadaに接続しているようで、試しに接続してみると確かに見れる。しかし、無料作品が圧倒的に少ない…。

わたしのウォッチリストを見ても、それは一目瞭然で…笑

STANDARDは少し料金お安めだけど見れる作品に限りがあり、PLUSはSTANDARDよりも高いけれど全作品見れる……これはもう!課金で解決するなら!!と思い、PLUS会員になりました。笑

あくまでも憶測ですが、vikiでVPN規制をしているのかな?と。確かに、あれもこれも無料でいいんですか?レベルだったし…(´`;)
有料会員になることで安定して視聴が続けられるなら良いのですが…。

PLUS会員になる前は、既にNetflixとアマプラに加入しているのに、更に追加して見きれるのかな?勿体ないかな…?と悩んでましたが、結論PLUS会員になって良かった!

vikiの良さは、前述のサイトで未配信の作品が見れることはもちろん、細かなところまで翻訳してくれるのが良い!

例えば、作品の中で流れるOST。セリフと一緒に歌詞の訳も字幕として出している作品が多くて、例えばちょっと切ないシーンの時に音楽が流れてくると、今までは「なんか切なげな曲が流れてるな…」程度だったのが、歌詞も同時に理解できることで作品への没入度がめちゃくちゃ増します。笑
韓国ドラマでOSTが人気な理由がよくわかりました。

あとは、お店の看板とか、手術室の表示(患者名)とか…何気ない演出部分なのかもしれないけれど、でもその情報を知っているかどうかで作品への理解が深まる気がしています。

翻訳ボランティアチームの方だからこそ細部まで訳してくださるのかな?と思ったり。本当に感謝しかありません(T_T)♡♡

昨日完走した「ただ愛する仲」、Netflixでも配信されているので最終話を少し見比べたんですが、え〜!そこ訳してないんだ…!っていう衝撃を受けたので、やっぱり今後もvikiにある作品はvikiで見るのを前提にしていこうかなと思いました。

vikiPLUSデビューが韓ドラ熱を更に加速させてくれました(*´`)♡
暑い日が続くので、韓ドラ見ながらおうち時間を充実させようと思います♡♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?