私のモータリゼーション⑲

またしても友人の田○さんからホンダモンキーZ50J  1976年製で88ccにボアアップして有るバイをもらって来ました。外観はサビだらけ燃料タンクもサビだらけでレストアするには
大変そうでした。燃料タンクは4リットルタンクで燃料コックは予備は有りませんでした。予備コックがな無いと悲惨な目に遇います。予備コックとは、オン、オフ、リザーブの切り替えが有ります。オンで走っていてガソリンが減って来るとエンジンが止まりますそしたらリザーブにしてスタンド行って燃料を入れます。スタンドまで走っていけるタンクの事です。タンクに中洗剤を目一杯入れて一週間位い待ちますとキレイになります。陽気の関係で暖かい時期にやるのがベストですね~
よく見ると側面にピンホールが有りました。早速近所の柄○さんの所に行ってアセチレン溶接の銀ローで穴をふさいでもらいました。この人は冷凍機の冷媒配管の職人なんです。後は松○さんの所に行って余っているコーティング材をもらって来ました。コーティングも上手にできました。松○さんはタイミングライトも持っていたのでそれもお借りしました。47年前のバイクは大変でエンジンを固定している金具もひびが入っていてこれはスチールなので私が溶接機で直しました。ハンドルのクラウンもばらすとグリスはカチカチでボールベアリングはグリスを入れ換えました。私のグリスも2リットルの缶ですがもう40年前の物です。ドライブチェーンもダメで上田の南海部品に行ってチェーンとチェーンを詰める道具も買って来ました。スピードメーターはホンダのCB50のメーターが付いていてメーター内のモニターが付いていたのですがモニターは使えていませんでした。神○無線に行ってダイオードを2個買って来てモニターも使えるようになりました。このモンキーはニュートラルの信号線が無いんでした。メーターのモニターは着きませんでした。エンジンがかかりました
。ポコポコと回っていました。ダウンマフラーも少しいじって少しうるさくなりました。市役所に行ってナンバーを交付してきました。初めにながのしのうきょうに行って自賠責保険に加入して市役所に行きます。50ccは白ナンバーですが88ccなので黄色ナンバーになります。本人の希望だけで白色黄色桃色どれでも良い見たいでですね、でも免許証はそうはいきません50は原付免許51以上125までは小型2輪の免許が必要です。制限速度も違って50ccは30kmhまで51ccから125ccまでは50kmhまで出して良いのです。不思議ですねー。1年位い乗っていたら違う田○さんが来てモンキーを8万円で売ってくれとの事で売ってしまいました違う。違う田○さんは少し改良して高く売ってしまうでしょうね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?