私のモータリゼーション⑫

1985年頃の話       私の同窓生の池○さんの実家の軒先に1971年製ホンダCB250エキスポートが軒先に置いて有るのを見つけました。外観は錆びだらけでひどい物でしたがレストアしてみたくなりました。別の日にお伺いしてバイクは誰の物か聞いて見たら友人の物だと解り、譲ってもらえるか聞いてもらいました。他に書類も有るか聞いてもらいました。バイクと書類も譲ってもらえる事になりました。書類が無いとただの鉄屑になってしまいます。人間でいえば戸籍抄本みたいなものです。家に持って帰って初めにエンジンのキックが降りるか調べます。キックは降りました。ピストンは動いてます。フレームから全部外して錆びを落とし黒い塗装をしました。次にキャブレターのOHです。2個有る片方のメインジェットの取り付け金具が腐っていました。友人の中○さんにお願いして作ってもらう事になりました。後はヘッドライトが全部無くなっていたのでノミの市でヘッドライトACCYを見つけました。他にタイヤも買って来ました。燃料タンクの錆びはアメリカ製のクリームと言うコーティング剤を使いました。後はエンジンがかかるかです。
メインスイッチをONにしてチョークを閉にしてセルを押したらどどどと回り初めました。感動の一言でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?