見出し画像

「一汁一菜の宿 ちゃぶダイニング」ロゴ完成!

●「一汁一菜の宿 ちゃぶダイニング」2021年12月18日開業、に向けて準備を進めています。

●2021年10月17日に「ちゃぶダイニング」のロゴが完成しましたのでご紹介します^_^


↓こちらです!!

スクリーンショット 2021-11-15 14.20.19


↓その他パターン展開。

スクリーンショット 2021-11-15 14.26.25



●ロゴマークは「ちゃぶ台」と「手作りの食材」にフォーカスしました。

スクリーンショット 2021-11-16 21.30.06

●「ちゃぶ台」は食卓にもなるし、談話の場にもなります。それを囲むだけで不思議と緩やかなつながりが生まれます。

旅人と地域の人が集まって、食事を囲んだり、全員の顔を見ながら話すことで『一緒に考え、それぞれの理想とする暮らしを実現したい』という思いや知恵が集まる居心地の良い空間ができる、そんなちゃぶ台のような場所になりたい。そんな思いで屋号を「ちゃぶダイニング」にしました。

●「手作りの食材」はわたしたちの理想とする暮らしの象徴です。都会の消費中心の生活に疑問を感じ、自然に近いところで自分の食べるお米や野菜を作る暮らしをしたいと思い、2019年3月に東京から京都府綾部市に移住しました。(※妻伸子は2拠点居住を経て2021年8月に移住。)

●「ちゃぶダイニング」で手作りの食材を使った一汁一菜の食事を囲み、わたしたちの暮らし・生き方に触れることにより、「食・暮らし・心を整う」。そんな宿になれたらと思っています。

スクリーンショット 2021-11-16 21.51.02

●そんな思いを受けて、「シンプルかつ温かみのあるデザイン」、「自然の中にある色を基調としたデザイン」にしていただきました。※ロゴタイプのカラーはわたしたちの好きな「黒豆染(うす墨色)」と「藍染(藍色)」を掛け合わせたカラーでとても気に入っています。


●いよいよ、農家民宿の開業があと1ヶ月と迫ってきました!わたしたちの気持ちもその日に向けて高まってきています。宿や個人事業主としての経験がないため、わからないことだらけで日々苦闘しています。全力で労力と時間をかけて取り組んでいるのですが、本当に少しずつしか準備が進んでいないと感じることが多々あります。(実際少しずつしか進んでいません・・・)

●今の自分たちのできる限りのおもてなしができるよう、拙いながらも準備を積み重ねていきます!

●ホームページは現在作成中で、12月上旬完成予定です。自分たちの思いを文章にまとめるのがとても難しく、引越しやその他開業準備などで日々忙しく、筆がなかなか進まない状況です(汗)なんとか時間と文章を捻り出したいと思っています。宿泊価格など宿の基本情報は近日中に発表できたらと思っています。

●引き続き、noteで進捗を報告して行きます。良い報告ができるようがんばります〜

(A)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?