見出し画像

ゲームから得られること

新しいクラス、なんとかまた仲のいいメンバーがいてくれてホッとしてます。

早速、帰ってからは、ゲーマーの友達と放課後過ごしていました。

ゲームしたり、たまに公園行ったり、また帰ってきてゲームしたり…


最近は、フォートナイトのゲームをよくやっています。

略してフォトナって、子供達言ってるんですけど。


学校終わって、

待ち合わせ○時、フォトナで集合な!


最近の子供達は、もう待ち合わせ公園じゃないですからね。

ゲームの世界で会いますから

時代は変わる変わる
ついてくん必死です!


でも、あのゲーム凄いですよね!無料やし、喋りながらできますしね。

リアルに会わなくても、本当に楽しめます。


でも、私、数年前はまだゲームに否定的な所あったんですよ。

私も夫もゲームしないし、楽しみがわかってなかったんですよね。


でも、私なりになんでこんなに子供は、ゲームが楽しいのか?
デメリットだけではなく、メリットだってあるよね?の目線で見ると、息子には、いい所の発見が多かったんですよね。

ゲームから得られること

やはり、1番はゲームを通して、友達と、コミュニケーション能力を磨いているということ。

学校の休み時間、ゲームの話で盛り上がるのを、楽しんでいる!ということ。

勉強だけの為に学校に行くのなんて、息詰まりますしね。

息子が、普通級でなんで、頑張れるか?て、やはりお友達なんですよね。


友達と一緒にいたい!
この気持ちが大きいですからね。


もちろん、ゲームには、デメリットもありますよ。


でも、私はゲームを息子に合うやり方で、上手に付き合えば、最高のアイテムだなと思っています!


ちなみにですが、フォトナを息子が、友達と通信で楽しんでいる間に、私は買い物行ってます。

春休み、留守番にめちゃくちゃ利用しました。

留守番代わりにもなるやん!

宿題終わったら、友達とゲームできる!となったら、いつものダラダラ宿題が、めちゃくちゃ早いですしね。


ゲームの利用価値は、私には大いにあります。

とはいえ、ゲームに関しては、家庭の方針もありますし、フォートナイトに関しては、トラブルも多いと聞きます。

我が家では、たまに言い合いはしてますが、それでも、基本的に、仲良くゲームできる友達で、させてはいます。

ルールを守り、楽しくできる友達がいてこそのゲームだとは思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?