Please Mr.Maverickの歳岡孝士です

はじめてnoteを書きます。歳岡孝士と申します。これまでブログを書いてきましたが、広告が多かったのと、毎日じゃなくても、もうすこし丁寧に自分の考えをまとめて発信したいと思い、noteに移動してきました。

画像1

自己紹介をします。
鳥取県出身で、いまは東京で脚本・演出・役者と演劇活動をしております、歳岡孝士と申します。本名です。1978年2月生まれ、みずがめ座、AB型。
好きな食べ物は辛い物。いまのところ麻婆豆腐が一番好きです。キライなものはありません。

2009年にPlease Mr.Maverickという劇団を作り、その主宰をやっています。
賞金のかかった演劇祭で3年連続優勝し、獲得賞金は現在111万円と、キリのいい数字です。最優秀脚本賞、最優秀演出賞なども獲得しています。

劇団を立ち上げた当時は横のつながりがなく、出演者を集めるのもお客さんを集めるのも大変で、演劇祭で優勝すれば、劇団の宣伝になるだろうと考えました。結果、そんなに変わりませんでしたが、ちょこちょこと実績を積み重ね、いまは外部で、舞台版『だめんず・うぉ〜か〜』『艶姿純情BOY』などの脚本・演出を手掛けています。

noteを使って書きたいもの

演劇では、舞台の本番が決まると、本番のための稽古が始まるわけですが、
そこからワークショップのように訓練していくわけにはいかず、しかし訓練しないと舞台に出すわけにいかない、という人も結構いて、大変な思いをしてきました。おそらくどこの現場でも、やる方も見る方も、皆さん苦労されていると思います。

このnoteでは、演技論のまとめをメインに書いていきたいと思っております。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?