見出し画像

ティッシュを取った時のホコリを吸い取るメカ

商品アイデアです。
ティッシュってすごいホコリを出すんです。テーブルが黒いとよくわかります。ネットで調べると、ティッシュを取り出すときに、白い粒子が飛び散る様子を撮影したスローモーションン映像なんかもありますね。
そこで、そのホコリを吸い取ってくれるメカはどうでしょうか。
ティッシュを取ろうと手を伸ばすと、感知センサーが働き、吸気ファンがスイッチオン、ティッシュを取り出すときのホコリを吸い込んで、掃除機のような集塵フィルターにトラップしてくれます。
秋葉原の電子部品屋さんに行ってパーツをそろえて簡単に作れそうです。
筐体は3Dプリンターで作るとか、予算があれば試作はできるかな。

大きさは、ちょうどティッシュ箱と同じ大きさで横長、ティッシュ箱の横に置くか、上に乗せて使えると邪魔になりません。
電源はもちろん電池式でコードレス。お値段は1980円くらいで長く使えるならいいと思います。

このメカの付属したティッシュケースとか、いろいろなデザインをしておしゃれにした商品展開などもありかもしれません。
あったらいいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?