見出し画像

元カナダ最高裁判事、アルバータ州の「主権法」案を擁護

元記事はこちら/Original article here

「州が『連邦政府が何かを押し付けるなら憲法に則ってやってくれ』と言うことのどこが酷いんだ?

(ライフサイトニュース) - 元カナダ最高裁判事は、アルバータ州が新たに提出した「主権法」を支持し、これが可決されれば、連邦政府の州管轄事項への越権行為を「違憲」として防ぐことができると述べた。

ダニエル・スミス州首相が先週、待望の主権法を提出し、主流メディアや左派の批評家の怒りを買ったことに対し、元カナダ最高裁判事のジョン・C・メジャー氏は、「州が 『我々に押し付けるなら、憲法に即しているか確認した方がいい 』と言うことのどこがそんなにひどいのか」と反発している。

メジャー氏は、ジャスティン・トルドー首相を含む多くの人が示唆しているように、この法律が「過激」だとは思わないと述べ、「私はこの(法律が)特に憂慮すべきものだとは思わない」と付け加えました。

また、この法律が議会で使われた場合、カナダの最高裁判所の精査を受ける可能性があるが、「州によるこの法律の使用が憲法に反しているかどうかを示す責任は裁判所にあり、その逆ではないだろう」と指摘した。

メジャーは1992年にカナダ最高裁に任命され、2005年のクリスマスに退官した。

先週、Smith氏は、法案1「Alberta Sovereignty within a United Canada Act」を州議会に提出した。最も注目すべきは、この地域の石油・ガス分野に影響を及ぼす連邦政府が課す規則に対して州を押し返すためのものであることだ。  

当時、政府はこの法律を、「銃器、エネルギー、天然資源、COVIDヘルスケアに関する決定 」など、「違憲または州、国民、経済繁栄に有害な連邦法および政策に反発するために使用する 」と説明していた。

月曜のツイッターでスミスは、彼女の主権法に関するメジャー氏の賞賛に注目しました。

「元最高裁判所判事ジョン・C・メジャーは、アルバータ州主権法の憲法上の妥当性を支持した。何か質問は?」

トルドー首相は最近、アルバータ州が新たに導入した法案に対して、すべての選択肢が "テーブル "に残っていると述べ、行動を起こすと脅した。

アルバータ州の野党、レイチェル・ノトレー前首相率いる新民主党(NDP)も、スミスの主権法は危険だと非難し、法案の修正を求めることはないと付け加えた。

月曜日、スミス氏は、同法に基づく決議が提出された場合、アルバータ州の通常の立法手続きに従うようにするという、同党による改正が行われる予定であると述べた。

スミス氏の提案した法律は、統一保守党(UCP)党首とアルバータ州首相の選挙戦の特徴であり、当選したらアルバータ州を連邦に残しつつオタワからできるだけ独立させるための法案を提出すると選挙戦を通じて公約していたものだ。 

トルドーの州自治、特に西部の州における天然資源の管理に対する反対姿勢は、実父の政策と重なる部分があるとの指摘が多い。

1980年、トルドー氏の父親であるピエール・エリオット・トルドー首相(当時)は、アルバータ州の石油・ガス部門を攻撃し、アルバータ州や他の州のエネルギー産業に深刻な打撃を与えたことで有名な国家エネルギー計画(NEP)を導入している。

このことに触れたスミス氏は先週、「オタワからの虐待と憲法違反の長く辛い歴史が、何十年にもわたってアルバータ州民の多大なフラストレーションを引き起こしてきた」と述べている。 

「これに対し、我々はついに連邦政府に 『もうたくさんだ 』と言っているのだ 」と付け加えた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?