見出し画像

インスタグラムがトルドー検閲法により一部のカナダ人にライフサイトニュースのコンテンツをブロック

元記事はこちらから/Click here to read the original article.

「カナダ政府の法律により、ニュースコンテンツはカナダでは閲覧できません」と、インスタグラムは、同社のプラットフォームでライフサイトニュースのコンテンツの閲覧をブロックされている一部のユーザーに対して説明を投稿した。

(ライフサイトニュース) - ジャスティン・トルドー首相の政府が新たに可決した "オンラインニュース法 "により、多くのカナダ人がソーシャルメディア上でライフサイトニュースの投稿にアクセスできなくなっている。

多数のカナダ人が最近、マーク・ザッカーバーグのメタが所有するソーシャルメディア・プラットフォームのインスタグラムから、同社が最近可決されたオンライン・ニュース法で概説された出版料の支払いを拒否しているため、同プラットフォーム上でライフサイトニュースのコンテンツを閲覧できないようブロックされているとの通知を受けた。

「カナダの人々はこのコンテンツを見ることができません 」と、ライフサイトニュースのインスタグラムアカウントからの投稿をブロックする通知には書かれている。

「カナダ政府の法律により、ニュースコンテンツはカナダ国内では閲覧できません。」

カナダの上院は6月、オンラインニュース法(法案C-18)を可決し、すぐに法律となった。下院は2022年12月に法案C-18を可決していた。 

この法律は、オンライン・テック企業が、そのサイトで共有されるニュース・コンテンツに対して出版社に支払いをすることを義務づけるものである。 

しかし、ニュースアカウントにフルアクセスできるカナダ人がいる一方で、ブロックされたままのカナダ人もいるため、アクセスの喪失はまちまちのようだ。

多くのカナダ人はソーシャルメディア上でライフサイトニュースにアクセスできないが、ウェブサイトへの直接アクセスは可能である。同様に、グーグルは、検索結果からカナダのニュースへのリンクを削除すると約束したにもかかわらず、カナダ人向けのニュースコンテンツを検閲していない。

政府出資のCBCニュースやRebel Newsのような民間のニュースを含む他のカナダメディアのアカウントもブロックされている。

法案が可決された直後、インスタグラムとフェイスブックの親会社であるメタ社は、法案が施行される前にカナダ人向けのニュース配信を終了すると発表した。

フェイスブックは以前、カナダ人の約5%のニュースコンテンツをブロックするテストを実施していた。   

メタはコンテンツを検閲しているが、ツイッターは新法案にどう対応するかまだ発表していない。

トルドー政府は、テクノロジー企業がカナダのコンテンツを公開するための支払いを拒否しているため、法案C-18に対する大きな反発に直面している。

アンガス・リード研究所の最近の調査によると、カナダ人の多くは法案C-18によってニュースへのアクセスが失われることを懸念している。

先週、トルドー政府はインターネット検閲法を改正し、企業にカナダのニュースコンテンツへの支払いを強制せず、代わりに "非金銭的提供 "を提供することで、グーグルに屈したように見えた。 

この修正案の提出は、グーグルの検閲をカナダ人に対する「攻撃」だと非難したトルドーの最近の発言と矛盾するように見える。  

同様に、親会社のメタ社が法案C-18によりカナダ人のサイト上のニュースへのアクセスをブロックすると発言したことを受け、政府はフェイスブックとインスタグラムから広告を引き上げると発表した。 

この法律は当初、カナダ人がオンラインで閲覧するものを政府が検閲できるようになると懸念されていたが、大手ハイテク企業がコンテンツ公開のための支払いを拒否すれば、逆効果になる可能性がある。 

法案C-18は、カナダラジオテレビ通信委員会(CRTC)に、どのニュースコンテンツが特別な特権を受ける資格があるかを決定する権限を与える。

法案によると、"資格がある "と見なされるためには、報道機関は "適格なカナダのジャーナリズム組織 "であり、"主に一般的な関心事や時事問題の報道に焦点を当てた公共の関心のあるニュースコンテンツ "を制作していなければならない。 

どの報道機関を "適格 "とみなすかは、選挙で選ばれたわけではないCRTCが決めることであり、カナダの独立系メディアの将来に不安を抱かせるものである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?