見出し画像

「こんにちは」

 こんにちは開志学園出身の澤田優一朗です。特に面白いテーマを持って書けないので今までのサッカーの思い出を書こうと思います。

 僕がサッカーを始めたのは仲の良かった友達の影響で小学四年生です。地元である東京の日の出町という小さな町のチームに入りました。バリオーレです。その頃から周りと比べて身長が高く、技術がなくてもある程度できて、特に点を取ることがとても楽しく、友達と毎日サッカーをしていました。そして中学校に上がっても同じチームでサッカーを続け、高校は新潟の開志学園に行きました。
高校は小さな町クラブとは違い、サッカーの強度以外にも走りや上下関係、寮生活など1年目は環境の変化について行くので精一杯でした。周りも全国の強いチームから集まって来てそのレベルについて行くのも大変でした。そして二年目になりコロナが来ました。練習や試合、寮からの外出が制限されましたが、寮での仲間との生活で楽しく乗り越えることが出来ました。そして三年目はインターハイで全国に出れました。しかし全国では大阪の阪南大高PKで負けましたが、全国でも力のある大阪相手にいいサッカーができ、自分らの力が通用するということを知れました。でも選手権は出れませんでした。自分らが強いと過信してしまったのが良くなかったと思います。
しかしインターハイで新潟を優勝した瞬間は今までサッカーをやっていた中で1番嬉しかったです。そこで3人のキャプテンのうち1人を任されて試合に出たことも大きな経験になりました。きつかった走りも怒られたことも寮生活も大変でしたが本当にいい経験です。

これがざっくりとした僕の今までのサッカー人生的なやつです。最後にサッカーをやっていてよかったと思える1番のことは多くの仲間との出会いです。サッカーという一つのスポーツを通して切磋琢磨しお互いぶつかったりきついことを乗り越えてきたことはとてもいい思い出です。
そして大学に入り新たに多くの仲間ができました。サッカーをやっていなかったらこの出会いも経験もなかったと思います。ここまでサッカーを続けさせてくれている親と怪我をあまりしない体に感謝です。今までの仲間と指導者にも感謝です。

これからはまた新たな環境になりましたが変わらずサッカーを楽しみ、頑張っていきたいと思います。
以上になります。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?