見出し画像

Landsat-8/9の後継シリーズ Landsat Nextについて(速報)

ここ数日Landsat-8/9の後継シリーズ Landsat Nextについての記事が、NASAのホームページやTwitter、Youtubeなどで紹介されています。
2030年後半の打ち上げ予定で、まだ先の話ですので、詳細については今後増えてくるでしょうし、日本語サイトも充実してくるとは思いますが、自分の備忘録も兼ねて簡単にまとめました。

Landsat Nextの特徴

かっこ内は現在のLandsat-8/9での状態

  • 2030年後半打ち上げ予定(Landasat-8は2013年、-9は2021年打ち上げ)

  • 3機のコンスレテーションとなり、6日周期でほぼ全球カバーされる(Landsat-8/9ではそれらを2機コンステレーションとすると8日周期、1機だと16日)

  • バンド数が15バンド増えて26バンドになる(Landsat-8/9は11バンド)

  • 分解能は10m(可視、近赤外、中間赤外の5バンド)、20m(熱、大気)、60m(その他)の3つができる(Landsat-8/9は30m、パンクロは15m、-9のみにあるTIRは100m)

  • 熱赤外バンドが5つになる(Landsat-8/9は2バンド)

感想

続報があれば、また書きます。

最後に

ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

普段は北海道に本拠地を置くNPOに所属し、環境保全を主な題材としてGISやリモセンに関する仕事をしています。
コンサベーションGISコンソーシアムジャパン の活動もその1つです。
この分野の仕事や活動でなにかお困りのある方、ご相談ごとのある方など、是非コメントをお寄せいいただくか、上記WEBサイト掲載のメールアドレスまでメールをお寄せください。

コンサベーションGISコンソーシアムジャパンの活動及びこのnoteでの活動はボランティアで行っているのですが、何分資金が不足しています。
もしサポートしてもいいなという方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?