見出し画像

ダウ理論 基本の基本【FX 3回目】

②トレンドは短期・中期・長期の3つに分類される

トレンドとは波の流れの事です。

相場が上昇しているなら「上昇トレンド」

画像1

下降しているなら「下降トレンド」

画像2

それ以外にレンジ相場と、よくわからない相場がありますが、まずトレンドを見つける事から相場は始まります。

相場には時間軸があります。

1分で波を形成するチャート、1時間で波を形成するチャート、1日で波を形成するチャートなどです。

文章だけだとわかりずらいので、画像を見ていきましょう。

画像3

①XAUUSD(GOLD)1分足

画像4

②XAUUSD(GOLD)1時間足

画像5

③XAUUSD(GOLD)1日足、 日足とも言います。


チャート自体は「FX チャート」などと検索すればすぐに見つけられます。

下記一例。

1分足チャートの場合、1分で1本ローソク足ができます。

2分経てば2本、5分経てば5本という感じですです。

画像6

チャートにはそれぞれの時間毎に確定するローソク足があります。

では、ここまでがダウ理論の

画像7

を説明するうえで最低限の知識です。

言葉の通り、トレンドは短期、中期、長期で形成されていると定義づけています。

短期トレンド 数時間~1か月程度

画像10

中期トレンド 数週間~数ヶ月

画像9

長期トレンド 1年~数年

また、最も影響力があるのは「長期トレンド」です。

画像8

数年単位で形成された波というのは、簡単には変わらず、転換する際にもエネルギーを一定時間貯める必要があります。

画像11

上記チャートはDXYUSD(GOLD)の月足です。

青枠は2006~2011年まで上昇トレンドが続いていました。

しかし黄色枠、2011年終盤~2013年初頭の期間はレンジ期間が形成され、

瓔珞、2013年中盤から下降トレンドが始まりました。

長期トレンドの転換には膨大なエネルギーが必要であり、ダウ理論の中にある長期トレンドを最重要視することがトレードするうえで必要不可欠です。



と、ここまでは初心者の方に向けた教科書通りの記載です。

基礎基本なので、重視することは間違えありません。

しかし最も影響力がある長期トレンドだけを注視していても、「実際資産が増えるのが数年」ともなりかねず、今すぐ現実を変えたい人は心折れてしまいます。

ここで意識してほしいのは「長期目線、中期、短期」で現状どの位置にチャートがあるのか、ということです。

長期目線で上昇していて、中期はレンジ、短期は下降などチャートは短期足を見ていくほど、考えることが多く、エントリーの難易度が上がります。

しかし短期足で、実力が伴ったうえで勝ち続けることができれば、長期足より高効率で資金は増えていきます。

よく、初心者の方はスイング~デイトレがお勧めされます。

私が考える理由として

・重要な長期の目線の基礎を養うこと

・プロのトレーダーに比べて実力がないうちは

「すぐに莫大に資産を増やそうとしてもできない」を実感する事

・相場の時間軸に慣れる事

このあたりかと思います。

私自身も長期の目線で取引したくとも、気持ちが焦り「現実を変えたい」意識が強かったので、結局は短期トレードを「意味なく」していた経験があります。

また兼業で仕事をしている主にサラリーマンの方は、「いかに効率的に業務をこなすか」「いかに早く仕事を終えるか」ということに注力しがちです。

しかしトレードはむしろ逆のスタンスを取らなければいけません。

「相場が絶対」である以上、自分自身の空いた時間など全く関係なく、チャートは無情にも進むべきところまで進みます。

徹底した待ちのスタンスが必要なのです。

私が考えるに兼業の人は専業の人より、「勝てるまでのハードル」が高い事と正直思います。

仕事、

家族との時間、

疲れた時の休息時間(チャートを眺めることもきついくらい)

時間的制約がどうしても専業の人より多いのが事実です。

しかし、兼業でも日々学習の工夫とエントリーの工夫をすることで、

ダウ理論の長期、中期、短期、それぞれどれが自分のライフスタイルとトレードに合っているかを決めてしまうことが重要です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?