見出し画像

『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#97(2024.2.17)

FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。先週は雪の話をしたような気がしますが、今週は関東で春一番を観測して、気温も20℃を超えました。春一番というと、あのアントニオ猪木さんのモノマネ芸人の方を思い出して、「1、2、3、ダーッ!」と言いたくなってしまいますが、春一番さんが亡くなって今年で丸10年になります。そんなに経つんですね…。

放送日:2024年2月17日(土)22:00~22:30
パーソナリティー:コシバタカシ


オープニング

ダンボールの話。ダンボールで作ったもので、私がこれは凄い!と思ったものは「ダンボルギーニ」です。宮城県石巻市にある梱包会社の社長さんが、東日本大震災をきっかけに製作にとりかかり、2015年に本物のランボルギーニそっくりの車体を作りました。ダンボルギーニは女川町の駅前商店街に本物と一緒に並べられ、震災復興のシンボルの一つとなりました。

コミュニティFMニュース

今日のニュースは東京都福生市を拠点にする「radio234」が今年秋の開局を目指し、年明けから準備を進めているという話題をお送りしました。2017年から福生駅西口商店街にあるマルミ運動具店で週1回インターネット放送を行っており、昨年運営会社を設立しました。開局すれば、西多摩地区では初のコミュニティFMとなります。

コミュニティFMピックアップ・HARBOR STATION(福井県敦賀市)

福井県の嶺南地方に位置する敦賀市は、古くから天然の良港として知られ、鉄道や高速道路、敦賀港が接合する日本海側の交通の要衝として栄えてきた「鉄道と港のまち」です。おぼろ昆布は全国で85%のシェアを占めるそうです。
HARBOR STATIONは2007年開局。福井街角放送から開局の提案があり、地元で印刷会社を営む方が中心となって開局しました。愛称は当時13歳の中学生が、港町である敦賀の歴史をイメージして命名しました。2021年10月に県道225号沿いの建物に移転。交通量が多いエリアで、常に車が行き交っている場所にあります。

キーワード①パブリック・アクセス

HARBOR STATIONは、市民誰もが電波を利用できる「パブリック・アクセス」を掲げている。開局以来、市民がさまざまな形で放送に参加しており、市民製作の番組もあります。『勝手に歌謡パラダイス』は地元の会社員・マツさんが自宅で収録していて、懐かしい歌謡曲とトークが人気を集めているそうです。敦賀市民が放送に参加することで、地域密着の放送局としての個性が出ていると思います。

HARBOR STATIONのスタジオ

キーワード②防災

HARBOR STATIONがある敦賀や若狭湾の地域は、原子力発電所が多くあるため、原子力防災を念頭に置いた防災放送を行っています。災害が起こった際は、敦賀市の災害対策本部の一員として、避難指示や避難勧告、河川の氾濫、交通情報、原発の情報など、迅速に情報を伝える態勢を取っています。また、災害などの緊急時に自動的に電源が入って、HARBOR STATIONの放送が流れる「防災ラジオ」の普及にも努めています。

キーワード③北陸新幹線

いよいよ3月16日に控えた北陸新幹線の敦賀延伸。敦賀の街は新幹線で盛り上がっているそうです。HARBOR STATIONでも敦賀の魅力を発信しようと、北陸新幹線沿線のコミュニティFM各局に向けて『つるが発見!』(7局ネット)という番組を配信しています。他にも『土日どこいく?』(4局持ち回り製作)や、『地味にすごい、福井』(FM軽井沢に配信)などの番組を通じて、北陸新幹線沿線のコミュニティFMの連携を深めています。

北陸新幹線開業ムードの敦賀駅

【M1】水前寺清子『敦賀とてもすきすき』
1969年に敦賀港開港70周年記念曲として製作され、敦賀まつりで毎年踊られている敦賀のご当地ソング。作詞は星野哲郎さんで、歌詞には敦賀の名所が織り込まれています。

コミュニティFMあの日あの時

今回は2009年2月。岐阜県岐阜市のFM WATCHで『やななの「無口でごめんなさい…。」』がスタートしたことをご紹介しました。柳ヶ瀬商店街の非公式キャラクターで、頭部に段ボールを被った「やなな」がメインの番組で、柳ヶ瀬あい愛ステーションから公開生放送していました。やななの引退に伴い、2013年3月に終了しました。
https://www.fm-watch.jp/

【M2】美川憲一『柳ヶ瀬ブルース』

エンディング

取材でHARBOR STATIONにお邪魔したとき、お昼の番組に出演させて頂きました。このときのパーソナリティーはゆうこさん。ゆうこさんは声のお仕事のほか、「シニアマザーズティーチャー」という活動をされていて、子育てや夫婦、職場などでのコミュニケーションの取り方を教えていらっしゃいます。人間関係や子供との接し方に悩んでいる皆さん、ゆうこさんの講座を受けてみるのも良いかもしれません。
(製作協力:敦賀FM放送)

お知らせ

全国のコミュニティFM局関係者の皆さん、ぜひ『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』に参加してみませんか? ジングルと写真、3つのキーワードを頂ければ、番組の中でがっつり紹介させて頂きます。よろしくお願い致します。

配信やっています!

各種Podcastで『コミュニティFM大図鑑』を配信しています。新作は地上波オンエアの概ね3日後から配信します。お気に入り登録もぜひ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?