見出し画像

『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#109(2024.5.11)

FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。相模原市も通る京王電鉄が、新型通勤車両「2000系」の導入を発表しました。前照灯と連結器の位置が絶妙で、顔のように見えるのがユニークです。中間車両には車いすやベビーカーのためのスペースが広く取られるなど、次世代の電車らしい内装になっています。実際に乗れる時が来るのが楽しみです。

放送日:2024年5月11日(土)22:00~22:30
パーソナリティー:コシバタカシ


オープニング

落語の話。私は寄席に行ったことはないですが、松山で桂文枝師匠の独演会を観に行ったことはあります。この日は午前中に松山城と道後温泉、夜に舞台を観に行く予定を組んでいましたが、午後に3時間ほどの空き時間があった時にちょうどこの独演会があり、文枝師匠の落語を楽しんできました。話術だけでここまでグイグイ引き寄せられる落語の世界、今度は寄席も行ってみたいなと思いました。

コミュニティFMニュース

今日のニュースは、長崎県対馬市にエフエム対馬が開局した話題をお送りしました。長崎県でケーブルテレビやITソリューションなどの事業を行う株式会社コミュニティメディアが運営していますが、対馬に拠点を置く立川こしら師匠のプロデュースにより、噺家さんが出演する番組が多いのが特徴になっています。平日は立川流で占められ、「エフエム立川流」という状態です。

コミュニティFMピックアップ・FMふくろう(千葉県八千代市)

八千代市は東京や千葉のベッドタウンとして人口が右肩上がりで増加し、2020年に人口20万人を突破しました。京成バラ園には1万株のバラが植えられていて、この時期は春バラが見頃になっています。
FMふくろうは2017年開局。約30人のボランティアスタッフが放送に携わり、平日に2本あるワイド番組などに出演しています。また、「SHECREW」という女子部もあります。

キーワード①地域認知度100%

FMふくろうは地域認知度100%を目標に頑張っていますが、現在の認知度は30%くらいだそうです。長いスパンをかけ地道な活動を通じて100%を目指していきたいと考えていて、②と③のキーワードを中心とした取り組みを進めています。

キーワード②ふくろうキッズ放送局

FMふくろうでは、開局当初から市内の小学4年生から中学3年生までが対象に、企画・構成から参加する番組『ふくろうキッズ放送局』を放送しています。この『ふくろうキッズ放送局』の記念写真や、学校の行事報告など学校に関するニュースをまとめたフリーペーパー「こどもしんぶん」も、年4回のペースで発行。八千代市内の公立私立の小中学校全生徒分や保育園、こども園、幼稚園などに計29,000部を発行しています。

キーワード③ふくローズstudio

昨年12月、東葉高速鉄道八千代緑が丘駅に直結するイオンモール八千代緑が丘の2階ローズ広場に、FMふくろうのサテライトスタジオ「ふくローズstudio」がオープンしました。イオンのGMが全面的に協力したことで実現したこのサテスタは現在、平日お昼のワイド番組『バラ色ランチ』を公開生放送しています。人通りが多いこの場所にサテスタがあることによる宣伝効果はとても大きく、スタジオには広告も掲出しています。

イオンモール八千代緑が丘にできた「ふくローズstudio」

【M1】中野皓太『FMふくろうテーマソング』
八千代市を中心に活動しているアーティストの中野皓太さんがFMふくろうのために、自ら作詞、作曲した曲です。

コミュニティFMあの日あの時

今回は2013年7月。山形県山形市のラジオモンスターで、山辺町の情報番組『のべ☆ラジ』が始まりました。コンセプトは「やまのべのことしか言わないラジオ」で、山辺町在住のフリーアナウンサー・大友まさみさんがメインパーソナリティーとなり、出演者はもちろん山辺町の皆さんと言う山辺づくしの番組で、2020年6月までの7年間放送しました。

【M2】GOING STEADY『銀河鉄道の夜』

エンディング

FMふくろうへ取材で行った際、局内にところ狭しとフクロウの置物が飾ってありました。ざっと数えて300くらいはあったと思います。スタッフの方によると、地元にフクロウの置物を集めているコレクターがいらっしゃるそうで、FMふくろうが開局したと聞いて、コレクションを大量に寄贈したそうです。玄関、スタジオ、事務所とこれでもかというくらい置いてありました。凄かったです。

FMふくろうの局内に多数あるフクロウの置物

(製作協力:ふくろうエフエム)

お知らせ

全国のコミュニティFM局関係者の皆さん、ぜひ『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』に参加してみませんか? ジングルと写真、3つのキーワードを頂ければ、番組の中でがっつり紹介させて頂きます。よろしくお願い致します。

配信やっています!

各種Podcastで『コミュニティFM大図鑑』を配信しています。新作は地上波オンエアの概ね3日後から配信します。お気に入り登録もぜひ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?