見出し画像

流星杯 part Blue 結果報告


はじめに

おはようございます、cessna、あるいはcessn@です。

今回は先日11月19日に開催した流星杯 part Yellowの結果報告となります。

それではまずは参加デッキ数から発表していきます。

流星杯 part Blue参加デッキ数

参加デッキ数

今回のデッキ数です。
今回は24名の方にご参加いただけました。
静岡のCS予選と被ってしまって、思ったより影響が出たかなと()

ただ年末ってことも有って、日程をあんまり選ぶ余裕も無かったので致し方なかった部分もありますね。

次回以降、ちゃんと人数を呼べるようにしたいところです。

さて、今回の最大母数は獄契約で3名でした。
前回の圧倒的母数からは減ってますが、前回がそもそも2倍近く人数が多かったところを鑑みると24人なら妥当な数字ですね。

他のデッキも2名1名と横並びって感じです。

相変わらず蒼契約と獄契約が強いけど、多種多様なデッキが居る環境と言えるかなと。

決勝進出デッキ数

そしてお次は決勝進出デッキ。
お1人デッキ不備により失格となり、7名となります。

前回に引き続き、地竜が決勝進出デッキに。
もはや流星杯の恒例行事な気がします。

他はおおむね環境でよく見るデッキかなと。
武装ガチャは最近はあまりですが、出力自体は高いデッキなので噛み合えばチャンスはあるデッキですしね。

次からは今回の上位8名のデッキを紹介します!

ベスト8 ▲(デルタ)さん

▲(デルタ)さん使用デッキ

まずはベスト8の方々から。
最初は▲(デルタ)さん、使用デッキは【武装ガチャ】になります。

トルキャという当たりが追加された以外は変わらないデッキタイプです。

次回の弾でプチフェニルがデッキトップにカードを仕込めるので、相性がいいと噂ですが果たして……。

開発から裁定で無理って言われて止められたりしなければいいですが()

ベスト8 ラキアさん

ラキアさん使用デッキ(本人の希望につき一部非公開)

続いて紹介するのはラキアさん、使用デッキは【地竜】です。

今回わざわざ遠方から来てくださった貴重な地竜使いの方です!

今回は契約カードとしてアイボウが採用されてますね。
カウント増加が強制なので、赤の世界や氷刃血解を使用する際に気を付けないといけませんが、継続的にドローが出来るのは面白いですね。

1コスト1軽減なので1ターン目に他のカードと一緒にプレイすることも楽なのもよかったでしょうか。

ラキアさん曰く「色んな方と楽しくできました!」とのことでした!

ベスト8 のびたさん

のびたさん使用デッキ

続いて紹介するのはのびたさん。使用デッキは【超星(グラン・サジット・ノヴァ軸)】となります。
以前優勝されたのびたさんがベスト8入賞です。

SAGAノヴァが眩しいですね……。(割とデッキチェックするときドキドキです)

新弾後、さっそく増え始めたフリーデンXV採用型蒼契約をスピッツァーで分からせられるのは楽しそうです。

ピン差しのビランバとタイタスに至るまでSECRETなのはホントに美しいとしか言えませんね……。お見事です。

4位 DAIGOさん

https://note.com/daiwaka1921/n/nd3cff77b0855

4位DAIGOさん、使用デッキは【初号機】となります!

構築はDAIGOさんのnoteを参照していただければと思います。
当日カードを貸して欲しいって言われた時はびっくりしました

最近は数を減らしているデッキタイプですが、まだまだやれるデッキです!

4位おめでとうございます!

3位 ふゆさん

ふゆさん使用デッキ

続いて3位はふゆさん!使用デッキは【蒼契約】となります。

新弾のフリーデンXVを早速採用した型になります!

破壊/消滅という条件がイノレーサーやヒョウモンをカシウスで止めようとした相手に刺さったり、ガブル煌臨時に開いてネクサスを除去できたりとやはり便利なカードですね!

翌日開催の代表戦でも優勝とそちらでも結果を残しています!

3位&代表おめでとうございます!

2位 きなこもちさん

きなこもち使用デッキ

2位はきなこもちさん!使用デッキは【秘契約】です!

前回使用デッキと同じくタランチュニクが採用されてますね。
更にモーレンカンプも!

モーレンカンプはトラッシュ3枚を除外すれば回復できるため、状況次第では単体でライフをもぎ取れたりと面白いカードです。

今後もデッキタイプ、プレイヤー共に活躍に期待ですね!

2位おめでとうございます!

1位 ゼフさん

ゼフさん使用デッキ

そして栄えある1位はゼフさん!使用デッキは【獄契約】です!

最近流行りのゴッド・ジャバド1枚構築ではなく、2枚採用した型ですね。
ここは好み……なのでしょうか、3枚構築とかもありますが。

新弾のインディスクリメイトソードが採用されてるのも注目ですね。
極契約の強化カードの筈ですが……。カウントが増えやすい獄でも使えてしまいましたね()

4コスト2軽減で相手のトップ次第で2面除去ができるのは確かに面白そうです!

1位おめでとうございます!

年間ランキング

年間ランキング上位者

さて、年間ランキングの発表です。
今回きなこもちさんが2位入賞し、同率3位となりまして今年はこの4人の方が年間ランキング上位者となります!

プレイマットの方ですが、記事とか諸々の作業で手が回ってなくて……()

もうすぐ年末ということもあり、来年1月にお渡しできたらなと思っております。

お渡し方法はプレイマット到着後、各々にTwitterのDMにてお伺いする予定ですので今しばらくお待ちください。

最後に

次回流星杯は2月を予定しております。

今年はそれなりに参加人数が安定していた、かなと。これも皆様のおかげです。本当にありがとうございました!

来年からは出来ればプレイマットのイラストを一新できたらな……と思ってます。

ただ予算確保できるか次第なので……まぁそこは僕が頑張るしかないですが()

という訳で今年はこれで終わりとなります。

1月には名古屋バトスピ調整交流会の開催も決定しておりますので是非皆様ご参加いただけますと幸いです!

ここから先は投げ銭エリアです。
オマケとして12月新弾を使ったデッキレシピをフルアヘッドの記事に先駆けて公開予定です!
また限定公開として袖付きのリストも公開します!
【12月7日追記】
すみません、note限定公開を閃光に変更いたします。
また後日更新予定ですので新弾構築が気になる方は是非!

とりあえず8日には1つめのリストと解説を公開予定です!

流星杯を支援してくださる方はご購入いただけますと幸いです!

それでは今年一年ありがとうございました!来年の流星杯もよろしくお願いいたします!

ここから先は

2,851字 / 17画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?