見出し画像

2023年2月4日 競馬予想回顧 東京8R◎ベストフィーリング(3人気1着)

◎⑭ベストフィーリング 3人気1着
○⑤カフェカルマ 1人気10着
▲⑦ミヤビクライ 5人気5着
△⑮サトノストロング 7人気15着
☆④エスティメート 9人気11着

予想する上でのコンセプトは以下の通り。

本命は◎ベストフィーリングにした。考え方は3Rの本命ゴンドワナと一緒。
前走が初ダートの中山ダート1800でハイペースを2番手追走しながら0.5秒差6着に善戦。
東京ダート1600に替わればペースは緩くなるしラストは上がり勝負になりそうなので、この馬にとっては前進材料となる。
ドゥラメンテ産駒はこのコース得意で押さえておきたいし、外枠を引けたのも良い。
1番人気になると思うが、ここは結果を出せる条件が揃っている。
2023年2月4日競馬予想東京8R◎ベストフィーリング


スペイスフォースがスっとハナに立ち、内から押して押してミヤビクライがこれを追うがハナには立てない。
結果、ミヤビクライが勢いを付けて2番手追走となり、全体的に緩みの無いペースとなった。
ベストフィーリングは好スタートから先行集団の外に付け、前を追いかけすぎずに5番手追走。カフェカルマは内の中団で追走に苦労している感。
直線半ばまで先行グループが押し切る展開に見えたが、ラスト1ハロンからは後方待機の差し馬も末脚を伸ばす。
抜け出したヤマニンクイッカーが粘るところを外からベストフィーリングがじわじわ差を詰めて1/2馬身差のゴール。

想定ではもう少し緩い流れになると見たが結果的には差し馬も上位に来る展開。
展開を読み違えているが、ベストフィーリングの地力に助けられた感。直線では前に届かないかと一瞬諦めかけた。
普段、単勝に厚く張ることはあまり無いが、結果的にはこの馬券しか的中しなかったので、本当に助けられた。

カフェカルマはスタートいまいちで、直後に隣のエスティメートに寄られて最後方に。
内枠だが実力で何とかなると踏んでいたが、道中は包まれて苦しそうだったし、何とかならなかった。
2桁馬番の差し馬は上位に来れていることを考えると、この馬場で内の差し馬狙いはセンスが無かった。
ミヤビクライはテンで出していった分ラストに失速したが、この馬の競馬はできていた。
サトノストロングは外枠先行できず後方から進めて大差負け。これで3戦続けての大敗で、まずは立て直しからだろう。
大穴で狙ったエスティメートだが、こちらも内枠で先行できず。直線での競馬ぶりは悪くなかった。ラストで失速してしまったが、中央で引き続き走るなら注視したい一頭だ。

馬券はベストフィーリングの単勝5.3倍×10,000円の的中で53,000円払戻し。
ただ、他の券種で払戻し額を上乗せできずレース回収率自体は288%に留まった。
本来であれば馬連なりワイド、三連複で回収率を伸ばしてこそ、なのでそこは残念だった。

ラフエイジアンの的中に味をしめて、最近はタイム換算での能力比較にやや寄った予想をしているが、能力よりもトラックバイアスの方が勝る現状なので、レース展開の読みも含めて見直し、しっかり好走馬を見極める必要がある。
これだけのパサパサダートで内枠の馬に重きを置くのは得策では無い。


※2/4時点
2023年 馬券成績
購入レース数:13R
的中レース数:4R
的中率:30.8%

購入額:89,500円
払戻額:95,040円
回収率:106.2%

本命馬成績
4-0-0-9
勝率:30.8%
連対率:30.8%
複勝率:30.8%
単勝回収率:132.3%
複勝回収率:53.8%
平均人気:4.4人気
平均着順:5.2着

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?