見出し画像

糀谷の中華居酒屋:珍味楼の日替わりランチはコスパが良い🍚🍜

大田区を流れる呑川は、蒲田から先は羽田空港までを、京急羽田空港線に沿って流れております。街並みとしては京急蒲田駅から糀谷にかけて、リトル中華街と言っても良いくらい中華料理店が豊富に点在しています。
ちょいと駅メモで糀谷を終点とするメモリールートを作ってみたかったことにより、何度か糀谷に通っていたタイミングがありました。蒲田駅前の弘城だけでなく、違う店も行ってみたかったことにより、時に糀谷駅前の珍味楼で食べてみることにしたのでした。

🍚日替わり定食はご飯お替りOK:690円

居酒屋珍味楼❸

日替わり定食は690円で食べられ、名前通りおかずが日によって変わります。固定となるものはザーサイ、サラダの他、デザートとして杏仁豆腐が付いてくれます。個人的には一番好きだった日替わりは麻婆豆腐ですね。単に中華料理の中でも麻婆豆腐は特に好きな逸品なだけかもしれません(なお中華料理で最強なのは炒飯だと思う件)。
ご飯がお替りできるのもポイントで、意外と食は進みます。格別に美味いと言うほどでもないですが、それなりに美味しくご飯をたくさん食べられるのが良いポイントです。

🍜チャーシュー麺は意外に美味し:香りも微妙に良い

画像2

5回目の訪問で遂に日替わりの重複が発生することになったため、今度はスペシャルランチとしてラーメンセットを頼んでみることにしました。
チャーシュー麺と炒飯のセットで890円です。
実のところ、ラーメンの味はそこまで期待してもいなかったのですが、食べてみると意外と美味かったんですよね。
スープはあっさり系ですが、舌触りの良く、しかも意外に香りもある。
チンゲン菜はかなり柔らかく、期待以上の味を楽しめました。あと炒飯はやっぱり美味い。デザートに杏仁豆腐が付いてくれるのはここでも変わらず、しかもランチはアイスコーヒーサービスのあるので、食後のアイスコーヒーもまた美味しいです。
別段並ぶ店ではないし(そもそも私は並ぶ店は行かない)13時台に行くと割かし空いてますが、コスパもよくアイスコーヒーサービスもあってくれることから、並ばないけど程々に美味いお店が好きな人には良いかもしれませんね。

ご一読ありがとうございます。お読みいただいた記事がもし無料、あるいは価格以上の価値があると思ったら、フォローならびに、サポートいただけますと幸いです。