エンジニアの未来

セントラルエンジニアリング公式 note。セントラルエンジニアリングに関する様々な情報…

エンジニアの未来

セントラルエンジニアリング公式 note。セントラルエンジニアリングに関する様々な情報をお届けいたします。 弊社公式HPはこちら:https://central-eng.co.jp/ 採用ページはこちら:https://central-eng.co.jp/recruit/

最近の記事

熱中症にご注意!~熱中症の豆知識と対処法~

こんにちは!エンジニア未来編集部の杉本です。 暑い季節、熱中症のリスクが高まりますね。今回の記事では、熱中症の原因や予防法、かくれ熱中症のチェック方法を分かりやすく解説。夏を安全に過ごすための具体的な対策も紹介しています。 熱中症とは、「身体が長時間、暑い環境にさらされることで起こる脱水症状」のことです。 熱中症の原因は、体温調節機能がうまく働かなくなることです。人間の体には体温調節機能があり、体温が上がり過ぎると熱を体の外に放出し、汗をかいて蒸発することで体温を下げよ

    • 夏バテにサヨナラ!~夏バテの原因と対処法~

      みなさんこんにちは!「エンジニアの未来」編集部の杉本です。 夏真っ盛りですね! 体がだるい、疲れが取れにくい、食欲不振、睡眠不足などの症状が出ている方、それは夏バテかもしれません。今回は夏バテの5つの原因とそれぞれに対する対処法をご紹介いたします。 夏バテの主な原因は以下が多いといわれています。 1. 気温の高い室外と、冷房による気温の低い室内との温度差による自律神経(※)の乱れ。 2. 発汗による脱水症状。 3. 熱帯夜による睡眠不足。 4. 強い紫外線を浴び

      • 「3人のレンガ職人」のイソップ寓話から働くことの意味を考えてみた。

        こんにちは!「エンジニアの未来」編集部です。 今回は「働くことの意味」について、書こうと思います。 中世のとあるヨーロッパの町。 旅人がある町を歩いていると、汗をたらたらと流しながら、重たいレンガを運んでは積み、運んでは積みを繰り返している3人のレンガ職人に出会いました。 そこで旅人は「何をしているのですか?」と尋ねました。 すると、その3人のレンガ職人は次のように答えました。 1人目は、 「そんなこと見ればわかるだろう。親方の命令で“レンガ”を積んでいるんだよ。暑

        • 志望動機が整理できる!理系学生向け「エンジニアとしてのキャリアを考える方法」とは

          こんにちは、「エンジニアの未来」編集部 中村です。 世の中の役に立つ製品を作りたい。誰も見たことのない製品を作りたい。  エンジニアとして皆さんが「やってみたいこと」は簡単に頭に浮かんでも「やってみたいことを実現するための考え方」についてはわからない、と悩んでいる方がとても多いのではと感じます。 そこで今回は「エンジニアとしてのキャリアを考える上でまず意識してもらいたいこと」についてお話ししたいと思います。 「エンジニアとしてどんなキャリアを歩んでいきたいですか。」と

        熱中症にご注意!~熱中症の豆知識と対処法~

          島根へUターンIターン就職のススメ!エンジニアも虜になる絶景と日本一の美術館

          こんにちは、『エンジニアの未来』編集部 望月です。 今回は、元々旅行会社に勤務し添乗員の経験があり、日本の全都道府県に行ったことのある私が、Uターン、Iターン就職での勤務地のご提案として当社の社員も勤務している、島根県についての魅力をお届けいたします。 ◆日本一の名園!足立美術館 まずご紹介するのは、島根県安来市にある足立美術館です。こちらでは、横山大観などの近代日本画コレクションの展示を見てまわるだけでも十分に堪能できますが、それと並んで有名なのが庭園です。米国の日本

          島根へUターンIターン就職のススメ!エンジニアも虜になる絶景と日本一の美術館

          セントラルエンジニアリング公式note「エンジニアの未来」はじめます。

          みなさんこんにちは!セントラルエンジニアリング公式note「エンジニアの未来」編集部中村です。 2024年8月1日より、公式note「エンジニアの未来」の運用を開始することになりました。 私たちは、いわゆる B to B(Business to Business)、企業と企業の間で取引をしている会社です。この言葉に馴染みのない方も多いかと思います。 「セントラルエンジニアリング株式会社」という会社名を知っている方も多くはないと思います。 そんな弊社(私たち)のことを少

          セントラルエンジニアリング公式note「エンジニアの未来」はじめます。

          セントラルエンジニアリング が LPI-JAPAN「ビジネスパートナー制度」に加入!

          みなさんこんにちは!「エンジニアの未来」編集部中村です。 セントラルエンジニアリングは2024年6月1日より、LPI-Japan社の「ビジネスパートナー制度」に加入しました。今後、この制度を活用することにより、IT/情報分野での、採用、育成、ビジネスの拡大にプラスの効果が望めるようになります。 この記事では、「LPI-Japanとは?」から、ビジネスパートナー制度に加入した「狙い」や「メリット」について説明いたします。 ~LPI-JAPANとは~https://lpi.

          セントラルエンジニアリング が LPI-JAPAN「ビジネスパートナー制度」に加入!

          セントラルエンジニアリングが iCD認定「Gold★(シングルスター)」を取得!

          みなさんこんにちは!「エンジニアの未来」編集部中村です。 セントラルエンジニアリングは2024年4月、iCD認証「Gold★(シングルスター)」を取得いたしました。 この記事では、「iCD認証とは?」から、「Gold★」取得について、そして今後についてご説明いたします。 ~ iCDとは ~ iCD(Information Technology Competency Dictionary)とは、IT業界に関わる全ての業務と必要なスキルや知識を体系的に網羅した、辞書のよう

          セントラルエンジニアリングが iCD認定「Gold★(シングルスター)」を取得!

          あなたの会社選びの条件は「こだわり」ですか?それは「執着」かもしれません。

          こんにちは、『エンジニアの未来』編集部 中村です。 長期化する就職活動の中で、こだわりを持って就職活動を続けることは体力と気力が必要です。 こだわりの具体例として、 ・第一希望の業界にエントリーする ・興味のある仕事の大手・知っている企業にエントリーする ・自分が好きで興味のある会社を選択する このようなことをイメージされている方は多いのではないでしょうか? 希望の会社、希望の業界があることは当たり前に持っていると想定されますし、憧れや目指す方向として持っておくこと

          あなたの会社選びの条件は「こだわり」ですか?それは「執着」かもしれません。

          雨の日の体調不良にサヨナラ!~気象病への対処法~

          みなさんこんにちは!「エンジニアの未来」編集部の杉本です。 梅雨の季節になりますね。季節の変わり目にだるさを感じたり、雨が降る前や天気が変わる前に、頭痛、めまい、疲労感、関節痛、気持ちの落ち込み、吐き気、喘息などさまざまな症状で体調を崩しがちな方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? これらの体調不良は「気象病」とも呼ばれ、「気象病」によって体調を崩す人は6割以上いると言われています。また気象病のなかでも、頭痛など、痛みを伴う症状は「天気痛」とも呼ばれます。今回はそんな

          雨の日の体調不良にサヨナラ!~気象病への対処法~

          猫型ロボットの「ひみつ道具」から学ぶ!ヘリコプターが飛ぶ仕組みとは?

          こんにちは、『エンジニアの未来』編集部 望月です。 以前のオウンドメディア記事(※)で、なぜ飛行機は飛ぶことができるのか、重要な4つの力とその構造を簡単にご説明いたしました。 ※以前の投稿:飛行機はなぜ飛べるのか?4つの力と翼の形状の秘密 今回は、その第二弾としてヘリコプターが空を飛べる仕組みについてご説明いたします。空を飛ぶといえば、某アニメ猫型ロボットのひみつ道具で人気の竹とんぼ型飛行装置。頭に装着して自由自在に空を飛び回る姿は魅力的でしたね。竹とんぼ型飛行装置で飛

          猫型ロボットの「ひみつ道具」から学ぶ!ヘリコプターが飛ぶ仕組みとは?

          新入社員に聞く「24卒新入社員研修を終えて」

          みなさんこんにちは!「エンジニアの未来」編集部 中村です。 本年のセントラルエンジニアリング24卒新入社員研修は、「社会人としての社会性」をテーマとして構成され、基礎研修2週間と技術研修2週間の合計約1か月に渡り実施されました。 今回はその研修を受講し終えた新入社員のお二人「M」さんと「S」さんにお話しを伺いました。ぜひ最後までお読みください。 お二人が受けた研修の内容については、 セントラルエンジニアリング2024年度新入社員研修 ~社会人としての自覚と主体性を育む~

          新入社員に聞く「24卒新入社員研修を終えて」

          "自分の価値観"と"会社の価値観"がマッチするとは

          こんにちは、『エンジニアの未来』編集部 中村です。 就職活動を行う中で、自分の価値観を言語化するために、過去の経験や、自分自身の強みや弱みを振り返っているかと思います。面談や面接対策のために必須の対策ですね。 その上で、自分の価値観と会社の価値観がマッチしている会社を選びたいと考えていても、結局「マッチするとはどういう状況なのか。」「会社の価値観とはどのようなものがあるのか。」少しわかりにくい部分ですので、一緒にクリアにしていきましょう! ◆会社の価値観とは何か 会社の

          "自分の価値観"と"会社の価値観"がマッチするとは

          ゴールデンウィーク明けの憂鬱にサヨナラ!~5月病の予防と対策~

          みなさんこんにちは!『エンジニアの未来』編集部 杉本です。 新社会人の皆様、5月病という言葉をご存じでしょうか? 一般的には、4月に入社した新入社員などがゴールデンウィーク明けに発症すると言われてきた5月病でしたが、近年では社会人であっても年齢や性別を問わず見られるようになってきた病(やまい)です。 本記事では、この5月病の予防と対策をご紹介して行こうと思います。 5月病というのは、新しい環境への適応によるストレスや疲労が原因で、5月頃に心身の不調を感じる状態のことを

          ゴールデンウィーク明けの憂鬱にサヨナラ!~5月病の予防と対策~

          セントラルエンジニアリング2024年度新入社員研修 ~社会人としての自覚と主体性を育む~(後編)

          みなさんこんにちは!「エンジニアの未来」編集部中村です。 本年のセントラルエンジニアリング24卒新入社員研修は、セントラルエンジニアリンググループの研修施設A-LABO事務局長 Nさんが基幹となり、内容を構築しました。研修の長として日々現場を取り仕切る中、新卒研修についてお話しを伺ってまいりました。記事の中では、研修の趣旨と新社会人への熱い想いが語られていますので、ぜひ最後までお読みください。 ※この記事は「後編」です。「前編」を未読の方はこちらから 社会人(エンジニア

          セントラルエンジニアリング2024年度新入社員研修 ~社会人としての自覚と主体性を育む~(後編)

          セントラルエンジニアリング2024年度新入社員研修 ~社会人としての自覚と主体性を育む~(前編)

          みなさんこんにちは!「エンジニアの未来」編集部中村です。 本年のセントラルエンジニアリング24卒新入社員研修は、セントラルエンジニアリンググループの研修施設A-LABO事務局長 Nさんが基幹となり、内容を構築しました。研修の長として日々現場を取り仕切る中、新卒研修についてお話しを伺うことができました。本記事では、研修の趣旨と新社会人への熱い想いが語られていますので、ぜひ最後までお読みください。 ※この記事は「前編」です。「後編」はこちら ―― まずは今回の研修を構築され

          セントラルエンジニアリング2024年度新入社員研修 ~社会人としての自覚と主体性を育む~(前編)