見出し画像

誰が貴女を忘却できようか──明けの明星 柚羽まくら

 一度聴いたら忘れられない歌声──そう聞いて、想起されるのは誰だろうか。
 私にとってそれは柚羽まくらである。

「影のある、優しい歌声」柚羽は己の歌声をそう評す。
 その意味するところは、彼女のマスターピースである「スペクトラム」を聴けばたちどころに理解できるであろう。

 重厚でありながら優しく、流麗ながら力強い。陰も陽も、明も暗も等しく包み込む、超越的な歌声に魅了されはしないだろうか。

 もう一つ、柚羽の3rdシングル「Sparkle×Sparkle」。柚羽の夢であるリアルライブにおいて、コール&レスポンスができる楽曲が欲しいとのことで制作された本楽曲。全面に活気を押し出す歌声ながら、やはり優しさは健在である。

 カバーMVからも1つピックしておこう。咲かせや咲かせ/EGOISTはファンからのリクエストでカバーしたもの。
 優雅な歌声でカバーした本楽曲は特にファンからの評価が高い。

 柚羽は2020年3月にVTuberプロジェクト"Reverse Real"からデビュー。当初は思い出づくりのつもりで、1年程度で辞める予定だったと柚羽は語っている。だが翌年5月の同プロジェクト解散後も個人勢として音楽活動を続け、本年4月には念願の1stアルバムを発表するに至った。

 また、スマホゲームのメインテーマに抜擢されるなど、その活躍ぶりは留まるところを知らない。
 とうの昔に飛び去っているはずだった光は、今我々の上で煌々と輝いている。
 その楽才を見出され、今ではほぼ毎日配信し、VSingerの道を邁進している。これは奇跡とは呼べまいか。

 秋にはL2Dモデルのアップデートを控える柚羽。活動意欲は高く、3月の活動3周年前には1ヵ月毎日配信、7月にはクイズ企画等、興味を惹く企画を続々実施している。人気が順調に伸び、世間を騒がす未来はそう遠くはない。彼女の行く末から目を離してはならない。Check it out!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?