見出し画像

いよいよ体験練習会の最終日のお知らせです!

*チーム事情等で参加できない方はご相談下さい
*今年は内定が定員に達したらセレクションは行いません

https://ameblo.jp/fc-cedac/entry-12704653024.html
是非こちらのURLをSNS等でシェアしていただけたら幸いです⚽

【対象】
・2021年度小学6年生(セダックジュニアユース24期生)
(必ず所属チームの方の許可を得てからご参加ください)

・月曜日
2021年10月18日、25日、11月1日
19:00〜21:00
かりがねサッカー場人工芝

・火曜日
2021年11月16日
19:00~21:00
松本市営サッカー場(フットボールセンター)

・木曜日
2021年10月21日、11月18日(体験練習会最終日)
19:00〜21:00
松本市営サッカー場(フットボールセンター)

【参加費】
・無料(怪我の応急処置は行いますが、スポーツ損害保険等の加入は自己負担とさせていただきます)

【申込方法】
・セダックHPに参加申込書を添付させていただきます。必要事項を記入し、メールでお申し込みください。

【中止の場合の連絡】
・セダックHPの《スタッフからの連絡》(ジュニアユース)でご連絡させていただきます。

【お問い合わせ先】
0263-57-5518
info@fc-cedac.com

*FC CEDACに入団を希望する選手は、練習会の中で観させていただき、合格レベルに達すれば内定を出させていただきます。
*セレクション日時は追ってご連絡します。
(定員に達した場合セレクションは行いません)
*他曜日での参加をご希望の方は直接お問い合わせください。
*当チーム所属のスタッフ、選手は抗原検査を行なっておりますので、安心してご参加ください。
当日体調が優れない方は、ご参加を見合わせていただくようお願いします。
健康チェックシートは当日お持ちください(セダックHPに添付してあります)





~~セダック4つの選ばれる理由~~



【①Jリーガー輩出】

・高校生Jリーガー誕生

セダック18期生 原直生 選手

(17歳で湘南ベルマーレ契約)

セダックで年中の4歳から15歳まで所属



・Jリーガー4名(ヴィッセル神戸、湘南ベルマーレ、パルセイロ、Vファーレン長崎)


・海外プロテスト参加5名(ヨーロッパ1部クラブ)



【②進路実績がある】

・サンフレッチェ広島ユース

・ジュビロ磐田ユース

・アルビレックス新潟ユース

・湘南ベルマーレユース

・松本山雅ユース

・青森山田高校(青森県)

・市立船橋高校(千葉県)

・流経大柏高校(千葉県)

・前橋育英高校(群馬県)

・星稜高校(石川県)

・帝京長岡高校(新潟県)

・聖和学園高校(宮城県)

・矢板中央高校(栃木県)

・富山第一高校(富山県)

・桐生第一高校(群馬県)

・清水商業高校(静岡県)

・帝京第三高校(山梨県)

・帝京可児高校(岐阜県)

・韮崎高校(山梨県)

・日本航空高校(山梨県)

・東海大翔洋高校(静岡県)

・都立駒場高校(東京都)

・鵬学園高校(石川県)

・大分高校(大分県)

・日本文理高校(新潟県)

※監督が繋がりあるため公式戦以外でもスカウトに見てもらえ、トレセン実績がなくても進路に繋がります。

※Jクラブ育成組織は、ユース昇格が必須なため昇格レベル選手の強豪校への選択肢がありません。また全員のユース昇格があるわけでもありません。



【③強い】

・全国と北信越大会に長野県クラブチーム最多出場& 長野県優勝も最多!



※直近10年間で長野県から全国に行ったチームは、山雅・パルセイロ・セダックのみです。



・今年も長野県優勝し、北信越代表として西日本全国大会出場!



・2020年度は、全カテゴリーでリーグ優勝!

(Aチーム:➀長野県トップリーグ無敗優勝、②高円宮杯北信越大会出場、③クラブユースU-15選手権北信越大会出場)



(新人戦:長野県クラブユースU-14選手権大会優勝→決勝パルセイロに3対0で勝利、北信越大会出場)



(Bチーム:中信リーグ2部A全勝優勝)



(U-13:長野県トップリーグ優勝)





【④海外とのパイプがある】

🇦🇷10番メッシ、🇧🇷10番ネイマール、🇫🇷10番ムバッペなどが所属のパリサンジェルマンに、セダックの選手が留学(小学校3年生、小学校6年生、中学校1年生)



コロナが落ち着いたら、また海外チャレンジを再開していきます!

http://fc-cedac.com/psg



~スローガン2030~

世界でリーダーシップをとれる人間になる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?