アンリミハンドレス復讐ヴァンパイアのヴァンピィについて考えたら特殊性多すぎた件について
シャドバ記事は久し振りです。多分2記事目も書きます。(爆速前置き)
と言う訳で本編へGO、の前にいくつか前置きを
<実績>
誰か分からなかったら過去記事見てください。そういう人です
<既に纏まってる前提知識>
↑おんJシャドバ部のアンリミ復讐ヴレシピ。
(※自身の記事執筆中。書けたらここに張ります)
<発端>
アンリミリストさんとtanasinn先生から3ツイートくらいから拾ったつもりだったけど思ったより触れてなかった。お前に負けるのなら悔いはないさ
<結論から言うと>
スカルとヴァンピィが相互関係、ガロムとヴァンピィも相互関係だけど
ヴァンピィの比較対象側がおかしいパワーをしているのは事実。
ただスカルは本当に6枚目のガロムになるヴァンピィを押しのけるほど強いのか?
<ここからは実験の先>
レシピ記事書いた方が詳細解説は早そうなのでここからは思考過程書き殴り箇条書きになります
<アンリミハンドレスの大前提>
①ハンドレス
②復讐
の2つのプランをセクヴァンの来たタイミングによってシームレスに移行するデッキ
<そこに付随する全体の思考分岐>
①復讐に寄せてセクシー捲った瞬間無双する
②ハンドレスに寄せてセクシー捲ったら疾走投げつけまくる
③そもそもどっちにも寄せずパワーカードのみを詰め込みまくる
②を目指してもハンドレスだけで狩れる相手は案外多い。
偶数パワカを引きすぎてもハンドレスギミックで捨てるしかないことも多く全体思考として目指すべきは②
<この上で発生する縛りプレイ条件>
①2コスト以降のカードは少なければ少ないほど良い
→2コスト以降(以後偶数カード)は1ターンに1回しか使えない程のレンジの短さ
②1コストのカードは多ければ多いほど良い
→ハンドレスへの移行がシームレスになる
③パワカは多く積めば積むほど良い。
→当然。
<レシピ>
・ショーダウン(2~3)
→ハンドレスへの移行が1枚欠けるだけで厳しくなるし後半のパワカのドロー枚数にも響く。実質3確
・月下の跳躍(1or3)
→オマケと取るかどうか。メタってきた相手を破壊出来る機会を多くとるため3がオススメ
・パラセリゼ(2or3)
→2の場合レンジが短くなりすぎる。
・ガロム(3)
→復讐デッキの最大パワーカード。
ゲームが長引いた場合2枚使うことも多く3積めないのならば他の偶数を削る
で全て3とすると12枚が確定。
ここに
・スカル(3)
→2/4/3疾走or2/4/3突進orブラッドウルフor2/2/1突進を選ぶカード。
を突っ込んで15枚が偶数カードの「パワカの搭載枚数」と言える
ここにヴァンピィを
①追加する
→ハンドレスへの移行が厳しくなる
②どれかとチェンジする
→これを検討
<検討先>
スカルが明らかにオーラ違うのでここと入れ替えられないか検討。
スカルを「前向きな理由で搭載可能か」をまず突っ込んでみる
<スカルが前向きな理由で搭載可能か?>
・利点
2/4/3疾走&突進の2つのモードがヤバい。
・欠点
この2つもモードを出すためには棘の吸血鬼&ショーダウン&パラセリゼ必須
復讐モードもセクシーヴァンパイア依存
要するに「ノッてる時だけ強い」
・結論
上振れカードなので外せるならアウトしたい
スカルのチェンジ先を
①1コストに
→1コストには積極採用可能なパワーカードが棘とパシリとルームサービスと底なししか無くて後は妥協のゴブリン。
枠的には増やしたいけどパワカ搭載的には増やしたくない。
②ヴァンピィ
→ガロムと比較するほどのパワーカード。スカルを失った後の代用になり得る。
<ヴァンピィを搭載した場合に発生し得る問題>
①手札が増える
→ルームサービスの宛先が出来るし0コストなので無視可能。コストになってくれ
②ただのファイター2/2/2である
→スカルは下ブレ時2/2/1突進。上振れ時スカルには勝てないが下振れ時なら無視可能
③復讐時に手札が増える
→進化可能ターン時にはむしろ本領発揮。
3t&先4のパラセリゼ&セクシーの時のみ問題。
それなりの上振れの時に弱い程度ならパシリか他のハンドレスが走ってればケア出来る。
<記事全体の結論>
・現在スカルアウトヴァンピィイン、ガロムは神
・ハンドレスと復讐のシームレス以降のため偶数カードは枚数を抑える
<余談>
闇の街ある時のスカルはマジで自由自在に2/4/3出せたのでバカみたく強かったです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?