見出し画像

ロックDJに挑戦したい!(WeDJ)

 どうも、Deikoと申します。突発的にロックDJやりたいなって思いました。とりあえず自分が今までしたことをまとめました。

今の自分の環境でDJをするには

 機材を揃えるのが大変そうだと思ったので、iPhoneでどうにかできないかと考え調べてみました。すると、WeDJというアプリを見つけました。このアプリでは、iPhoneのiTunesから曲を選んでDJをすることができるというものでした。これがとても画期的で、曲のKeyやBPMなども検知するのでお手軽にDJを始められました。

DJアプリは操作が難しい

 問題点は操作が難しいということです。なぜなら、iPhoneは画面が小さいため、ごちゃごちゃしがちでした。簡単なDJプレイなら可能ですが、少し変わったことをやろうとすると難しいことになってしまいます。

 これは本当ならばPC画面とDJコントローラーなどの機材に分けられるものが、一緒になってしまったためだと考えます。批判ではなく、アプリとしては十分でこれより先は機材を買おうと思いました。

DDJ-200(WeDJ対応のDJ機材)

 DJ機材を買うにあたって、気にしたことはWeDJ対応ということです。 WeDJに慣れてきたので、WeDJとDJ機材でプレイしたいと考えました。そこで目をつけたのがDDJ-200というものです。これはWeDJに対応していますし、PCでも使用可能で、さらに価格が安く2万円です。


このノートが面白い、タメになったという方は是非サポートしてください。また、Deikoの音楽活動を支援したいという方は是非サポートしてください。