PR: 増田紗織アナ、意識を失った事故から復帰。


恐怖の事故と奇跡の復帰

ABCテレビの増田紗織アナウンサー(26)が、事故からの復帰を報告しました。14日にツイッターで彼女が更新したところによると、人気番組「おはよう朝日 土曜日です」(土曜前6・30)でのロケ中に突風に遭い、海面に落下するという恐ろしい事故に遭遇しました。それでも彼女は「奇跡的に骨は折れておらず、全身打撲等ですみました」と報告し、業務に戻ることができたことを喜びとともに明かしました。

救急隊と看護師への感謝

事故の報告とともに、増田アナは救急隊や看護師への感謝の意を表しました。「仕事に復帰できたのは、現場にすぐに駆けつけてくださった救急隊の方々、救急科の先生方、そしてずっと優しく付き添って声をかけてくださった看護師のみなさまのおかげです。本当にありがとうございました」と感謝の言葉を述べ、仕事への復帰と共に、感謝と決意を新たにした様子を見せました。

マリンアクティビティーの取材中の事故

実際にどのような事故があったのかを詳細に述べると、増田アナと女優の小椋寛子さん(30)は、和歌山県田辺市で行われた「フライフィッシュ」と呼ばれるマリンアクティビティーを体験取材していました。2人が乗った浮き輪ボートが海面から浮遊したタイミングで突風にあおられ、約2メートルの高さから海面に落下。2人は一時意識を失い、病院に救急搬送されました。この事故で増田アナは打撲と皮下出血の診断を受けました。

#増田紗織 #復帰 #ABCテレビ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?