見出し画像

ヘルパー学習会(4月と5月)


こんにちは!
天候が優れて行楽地がにぎわいを見せたゴールデンウィークが過ぎたと思ったら、いつの間にやら梅雨入りに…。近頃はじりじりとした夏の蒸し暑さも顔を見せてきました!

医療生協さいたま「10の基本ケア」をご存知でしょうか?

「生協10の基本ケア」では、介護職員との関わりを通じて、利用者ができる範囲での日常生活を実践し「ふつうの生活」を取り戻せる支援を行なっています。
10の章で構成されています!(1章換気をする・2章床に足を付けて座わる・3章トイレに座る…etc)

10の基本ケアを通して、できることが増えて、自立性の回復や生活の質の向上に繋がることを目指しています!

介護職員が利用者の心に寄り添った介護を実践するために、1~10の章がなぜ必要なのか、実践するとどういった効果が見込まれるのか、利用者のQOLにどんな変化が想定されるのか、それぞれ細かく分けて学習していきます!

4月と5月の学習会

4月は「10の基本ケア」の導入背景について職員一同学習しました!

5月は「1章換気をする」を学習!
ケアセンターとこしんでは、月間目標を掲げています。
5月では今回学習した「1章換気をする」「7章町内におでかけする」を目標として力を入れています!

みんなで一緒にLet's10care(*'▽')/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?