見出し画像

No Limit 6th Styleの話

はじめに。

2023年5月5日。No Limit 6th Styleという音ゲークラブイベントを開催することになり、DJ側で参加させて頂きました。

https://twipla.jp/events/544064

現地に参加して頂いた方、配信で視聴して頂いた方、当日会場設営を手伝って頂いた方、会場を使用させて頂いたSICKth様、フライヤーデザインを用意して頂いた六七八さん、そしてスペシャルゲストのNAOKIさん、改めてありがとうございました!


と、言う事で自分のセットリストの話を書き連ねようと思います。
ちなみにこのセトリが完成したのが本番の二日前でした。一週間前に運営陣で集まって流した際にある程度完成したセトリを用意出来たのですが、もうちょっとここの繋ぎ弄りたいな…とか、やっぱりあの曲を入れたい!とか、あの曲入れると時間的に厳しくなるからこの曲はリストから外して…とか、この曲を入れるならここも調整して…とか色々と欲が出てしまい、結果かなりギリギリで完成させることになり、VJを担当して頂いたPXiQさんには相当ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。

選曲機種的には現在一番プレーしているIIDXが中心になりつつ、他機種を混ぜ込みながらと言った形になりました。最初は現行機種+いくつかの機種から数曲ずつ選曲して流す案も考えたのですが、あんまり触ってない機種の曲を自分が流しても…の部分があったのと、運営陣に相談したときに「好きな曲を流した方がいい!」とアドバイスを頂きこの形にまとまりました。K社のゲームをメインでやっていない方には盛り上がりに欠けるセトリになっちゃったのかなと思いますが、ここに関しては多種多様な音ゲーをプレーしている方が集まるので仕方ないのかなと割り切りたい…んだけど難しいですよね。

また、今回自分がイベントのトリ担当ということで極力オリジナル曲を中心にしつつ、BPMをあまり下げないように考えながらセトリを組みました。
どうしても流したい曲を基準にして、BPMがそれ以下にならないようにしつつ組んだので次回以降があればもうちょっとゆっくり目の曲も流したいなと思いました。

以下はこのセトリの自分の解説…というか怪文書というか曲に対しての思い入れとか選曲理由とかそんな感じの文章です。

自分のセットリスト

1、CUSTOM DRIVE / DJ YOSHITAKA

beatmania IIDX 13 DistorteDのOPテーマですね。
セトリの頭に持ってくるのはベタすぎるかなと悩んだのですが
逆にわかりやすくていいかな?と思い採用しました。
自分がIIDXに触れ始めたのはIIDX15 DJ TROOPERSなのでアーケードで聞いたことはないのですが、初めて買った家庭用IIDXがDistorteDで聞いた瞬間の衝撃が凄い大きかったのを今でも覚えています。

2、INSOMNIA / ジャカルタファンクブラザーズ

SPADA稼働直後、ムービーが非常に話題になった(と思う)曲です。このムービーに登場するねこm…エドの格好をしてステージに立ったので、まあ流しますよね。といった感じです。セトリを組むにあたって、曲の頭が他の曲と繋ぎやすかったのでどこで流そうか悩みましたが、お客様目線だと自分の格好的に流れるのがわかっていると思ったので早めの方がいいかなと思い二曲目に流しました。

3、THE SUN / Tatsh

crossbeats REV. SUNRISEからTatshの曲です。
自分がcrossbeats REV.を本格的に触り始めたのがSUNRISEだったのですが、RPを1500まで上げてTHE SUNを解禁させる事が一つの目標だったのでそういった意味でも思い出深い曲です。ちなみに曲自体はサントラに収録されておらずBoothの方で販売しているので曲が好きな人は是非買ってみて下さい(宣伝)。

4、THE SHINING POLARIS(kors k mix) / Remixed by kors k

セトリを組む際に削除曲で懐かしめれば…と懐メロ?候補として挙げていたのですが、つい先日ARENAで復活+新譜面へ変更という事で懐メロ枠じゃなくてそこそこ旬の曲になってましたね。THE SUNから暫く170前後のBPMで揃えたいなと思い自分の選曲候補から選出しました。イベント後にシャイポラリミ流してくれてありがとう!と言って頂けて流してよかったなと思いました。

5、Abyss -The Heavens Remix- / dj TAKA Remixed by Ryu☆

THE 4th繋がり…という事でRyu☆楽曲からBPM近しい曲を眺めていたのですが、kors k曲をRemixで採用したからRyu☆もRemixで繋ごうかなと思い選曲しました。自分的にはIIDXの☆10 FCがこの曲が2曲目か3曲目だったのでその辺込みで印象深い曲です。こちらもハッシュタグの方で刺さった方がいたので良かったのかなと思います。

6、Go Berzerk / Scott Brown

前述のセトリでは入れていなかったのですが(変更前のセトリではここでBPMを落とす曲を入れていました)、後述する曲を入れたくなった際にもうちょっとBPM170台で引っ張りたいな…と思って曲目を眺めている時に、ふと目に着いたので冗談半分で繋いでみたら割としっくり来るな…?と思って急遽突っ込んだ曲です。個人的には割と綺麗に繋がったと思うのですがお客様目線だとどうだったんだろう…?

7、香港功夫大旋風 / Daisuke Ohnuma

この曲を入れたいが為にGo Berzerkが入りました。SDVXをやっていた当時に曲の格好良さ、譜面の楽しさで結構な頻度でやっていた思い出補正ですね。
スピード感と声ネタの疾走感、とてもいいよね…。セトリに入れる事を決めたはいいものの、前後をどう繋ぐか相当悩んだ曲でもあります。

8、The Wind of Gold / kors k

自分が本格的にjubeatを触り始めたのがcopiousだったのでそこから選曲したいなとサントラを眺めていて流すことを決めました。この曲でBPM170の区切りにして次からちょっとBPMを下げた曲を流そうと思ったので曲構成がかなり繋ぎやすくてよかったです。

9、True Blue [DJ Command Mix] / DJ Command

原曲ではなくあえてこちらの方を。ユーロアレンジは基本的に自分の趣味に刺さるので、ユーロアレンジがあればそっちを流しちゃうのは仕方ないですよね。ね?初期セトリでは後半のサビで原曲の方と入れ替えて次の曲に繋ぐつもりでしたが、その繋ぎ方は他の曲でやろうと思ったのでこちらはそのまま流しました。

10、Burning Flame / AJURIKA feat.SAK.

こちらも少し前にARENAで追加譜面が来て再注目された曲ですね。候補曲リストに入れた時は(確か)ARENAの前だったので、少し前のいい感じの曲という事で採用するつもりだったのですが、これじゃまるで話題になった曲を突っ込んだかのように見られてしまう…。でもいい曲だから流しちゃえ!…と言った感じで流しました。

11、CUE CUE RESCUE / TORIENA

今作で一番好き。以上。それ以上に言葉はいらないでしょう?

12、ALL I NEED YOUR LOVE / GUHROOVY fw. M-Project

以前ジャンル縛り無しのNo Limitでも流しました。それくらい好きです。
前の曲とBPMの落差が大きすぎると聞いてて違和感あるかなと思い、次に掛ける曲を加味してBPM150で流してました。難易度的にはそんなに高くないので実力が上がっていくとあんまり触らなくなるのかもしれませんが、たまに聞くといいよね?的な。

13、THIS IS HDM / Relect

crossbeatsシリーズから二曲目はTHIS IS HDM。GROOVE COASTERにも移植されたのでそちらで知った方もいるかな…?RP上げの為にMAS譜面に散々粘着した記憶と、UNL譜面をULTゲージでクリアしたくて粘着した記憶が非常に強いです。曲も格好いいので是非アーケードで触ってほしい所…なのですが、crossbeatsシリーズはサービス終了しているしグルコスシリーズも更新停止に伴って徐々に設置店舗が減ってきているので難しい所ですね…。

14、Right on time (Ryu☆Remix) / Ryu☆

ギタドラVシリーズを触っていた人なら聞いたことがない人がいないであろうRight on timeのRemixです。ギタドラの曲ではあるものの、自分の中ではDDRのLv14で初めてフルコン出来た曲、という事で印象が残っています。
古のギタドラ勢的には原曲の方がよかったのかな…?どうなんでしょうね。

15、n'pa pa BBQ / YUC'e

YUC'eの楽曲を何か一つでいいから流したいな…と悩んで入れた曲です。
楽曲自体はBPM300ですが、BPM150ゾーンで流したので倍取りってことであんまり違和感なく繋がったかなと思ってますがどうでしたでしょうか?
最後の最後で散々閉店した記憶と共に流しました。

16、TOGETHER & FOREVER / NINEBALL feat. ATOMIC GUN & JULIA

自分がアーケードで音ゲーに触り始めたきっかけが Solo BASS MIXで、自分のアーケード音ゲーの原点であるsolo収録曲を何か一つは流したいなと思い選びました。Club TropicanaやI'M ALIVEも候補でしたが今回はこっちで。

17、together 4ever / Sota Fujimori feat.yoshiko

ポップンのジャンル名だとガラージハウスですね。
自分がポップンをちゃんと始めたのが17で、この楽曲が15の曲なのですが、当時友人におすすめ曲を聞いた際にリストに載っていたのがこの曲でした。
この曲で初めてSotaさんを意識し始めたような気がします。
余談ですが、TOGETHER & FOREVERの次にtogether 4everを流したら面白いんじゃない?と思ったのが直前でセトリを大幅に変えた原因の一つだったりします。いや、本当に申し訳…。

18、Rainstorm / Maozon feat. Chica

冒頭に記載したどうしても流したいと書いていた曲がこちらです。この曲のBPMを基準にセトリのBPMや順番を調整をしました。IIDX27が稼働してから初めて聞いた時にすげぇ好みの曲が来た…!とテンション上がったのを今でも覚えています。自分の中の令和の音ゲー曲ベスト3に確実に入ります。

19、Take A Step Forward / TAG feat. Sydney Powers

こちらの曲、実はリクエストして頂いた方がいてリクエストのリストにも入っていました。…が、リクエストが来る前に自分の枠で流そうと思っていたのでリクエスト枠で流さずに自分の枠で流しました。申し訳ないです。
TAGさんのボーカル曲は好みのものが多いのですが、その中で一番好きなのは?と聞かれたら多分この曲を上げると思います。

20、IF YOU WERE HERE / JENNIFER

あまりにも好きすぎて復活した際はずっと触っていたし、削除されてからDDRから離れたくらいに好きな曲です。今回の音源はX2版ではなく2nd版を使用しました。X2版よりちょっと尺が短いのですが、一番聞いたのがこちらのバージョンだったのでX2版の方が好きな方には違和感があったかもしれません。ちなみに初期セトリではイントロだけ流してからL.E.D.Remixにして一気にBPMを上げる案を考えていました。あちらも好きなのでそれはまた機会があれば別途で流したいですね。

21、How do you feel? / mao

(V時代の譜面って動画上がってないのかな…?)
V4時代、スキル対象に入れるために必死に粘着した曲です。曲も優しい感じで凄い好みですね。XG以降は譜面がちょっといやらしくLP入って来たり自分のスキルに入らなくなったのでやる機会は減りましたがそれでも毎作一回は必ず触っています。

22、システムロマンス / ヒロシ&チー子

曲調、ムービー、ミスレイヤー等で印象に残る方が多いと思いますが、自分的には六段当時SP☆8白ランプ埋めで最後まで残ったボス曲の扱いです。
この曲を流して反応大丈夫かなと不安ではあったのですが、思っていた以上にお客様にノッてもらえて凄い安堵しました。

23、DROP THE BOMB / Scotty D.

こちらもリクエストが来ていた曲ですが、リクエストが来る前に自分の枠で流そうと思っていたのでこちらもリクエスト枠では流しませんでした。
自分の初アーケードプレーはSolo BASS MIXでしたが、初家庭用はDDR 3rdなのでここに入っていた曲に関しては全体的に思い入れが深いんですよね。
今聞いてもいい曲。いつ聞いてもいい曲。

24・25、朧 /朧 (dj TAKA Remix) / HHH×MM×ST

ポップンのジャンルで言うとファッシネイション…ですが、自分的にはポップンで触れた回数よりもダンエボで触れた回数の方が多いかな?な楽曲です。True Blueの欄で書きましたが後半部分、こっそり普通の朧からTAKA Remixに繋いで音を変えてみました。あれもこれも流したい欲に駆られて上手いこと繋げばバレない!と踏んだ結果です。もうちょっとRemixの部分多めに流してもよかったかなとか今更ながら思いました。

26、LUV TO ME(AMD MIX) / DJ KAZU feat. tiger YAMATO

LUV TO MEも結構な種類がありますが、自分が初めて聞いたLUV TO MEが家庭用のDDR 3rdだったのでこちらを流しました。他のバージョンへ繋ぐことも考えましたが、自分の中でのLUV TO MEと言えばこれ!なので貫き通させて頂きました。

27、EVERYTHING / Tatsh

こちらもTHE SUN同様にサントラ未収録の楽曲です。crossbeats.楽曲はサントラ未収録が結構多いので集めるのが大変でな…。未収録で音源は販売しているパターンは全然OKですが音源販売も行っていない曲だと泣いちゃう。この曲に関しては販売していたのでありがたい限りでした。譜面がレベル設定に対して若干詐欺気味であんまりやっている人がいなかった気がしますが、曲は大好きなので今回流しました。こちらもBooth販売しておりますのでご興味のある方は是非。(宣伝)

28・29・30、ABSOLUTE / dj TAKA / dj TAKA feat.good-cool / Remixed by kors k

ABSOLUTE全部好きなんだよな…どうしようかな…。
そうだ!全部メドレーにしちゃえばいいんだ!という感じで。
kors k RemixだけBPMが違うので後半に流しつつ、セットリスト全体を終盤に向けてBPM上げて行けばいい感じになるかなと思って繋いでみました。

31、Be OK /good-cool ft. Florence

kors k RemixのABSOLUTEの終わり方が1 2 3 4 5 6 Do it!!の声ネタで、Be OKが始まってすぐに同じ声ネタがあり、尚且つBPMが一緒。これは合わせてくれと言っているよなァ!と言う感じで。アーケードのIIDXに触れ始めたのがDJTだったのでそこからは何かしら一曲は流したいなと思っていましたが上手いことハマってくれたような気がします。

32、ピコラセテ / TORIENA

THIS IS HDMと同様にGROOVE COASTERにも移植されたのでグルコスメインでcrossbeatsを触ったことのない方でも聞いたことはあるかも?な楽曲。
この楽曲もTHIS IS HDMと同じでRP上げでお世話になった曲なのですが、ローカルマッチング時にUNLゲージを付けて、ゲージが無くなった状態でFCするとULT譜面が解禁する不思議な仕様と邂逅しました。…という非常にどうでもいい思い出もあります。

33、O/D*20 / Ryu*

五鍵の曲を現代風(と言うと語弊があるのかもしれませんが)にアレンジした非常にカッコいい曲ですね。自分のセットリスト的にはこの曲以降はテンション上げていく曲を流すつもりだったので最後のブレイクタイムのイメージだったのですが、結構な人数に縦ノリして頂けて驚きました。

34、Ignited Night/ HHH

終盤に流して盛り上がる曲と考えて真っ先に浮かんだのがヒートアップでした。セトリの前後に合わせてBPMもちょっとだけ上げて155にしていましたが如何でしたでしょうか。目論見通り盛り上がっていた感じだったのでありがたかったです。

35、Flash Back 90's / kors k as disconation

この曲をセトリのどこで流すか非常に悩んで、悩み散らかした挙句終盤に持ってきました。最初は曲の中盤の一番盛り上がるところまでを流して後半を切る感じにしてセトリの中盤で流そうとも思いましたが、曲終盤のエモい感じの部分をそのまま流して最後の曲に繋げた方がいいかな?と考え直して今回は終盤で流しました。

36、Fly Above / Sota Fujimori

これも一曲目同様にベタ過ぎるかなーという気持ちもありましたが、ベタっぽいからこそわかりやすくていい…よね?ね?ね?
イベントの最後に流す曲という事で散々悩んだのですが、ブチ上げっぱなしで終わるよりはある種EDに近い感じの曲で〆た方が綺麗に終わるかなと思い選びました。ちなみに元々はこの後にもう一曲流してそちらをイベント最後の曲にするつもりだったのですが、セトリを直前で弄った結果時間が足りなくなりこちらをEDとしました。

37、DYNAMITE RAVE / NAOKI

Fly Aboveで終わり…のつもりでしたが、その場の空気と自分のテンションでどうしてもこの曲を流したい。DYNAMITE RAVEを最後に会場の皆様と一緒に聞いて終わりたい、と思い自分の枠が始まる直前にVJのPXiQさんに確認を取り流しました。本当に直前で決めたので他の運営陣に言えなかったレベル。
開場前にNAOKIさんにDDR 3rdのサントラにサインを頂いた際に、散々触ったCS DDR 3rdの中でも一番好きだった曲がDYNAMITE RAVEだった事を伝えた所、NAOKIさんの中でも思い入れが深い曲がDYNAMITE RAVEだったと伺い感情が爆発して限界オタクになった故のアンコールです。ユルシテ。

おわりに。

今回はゲストがNAOKIさんという事で、NAOKIさん楽曲以外でセトリを組んだのですが、昔のDDR曲やcrossbeats.関連の曲で流したい曲が軒並みNAOKIさんの曲で、改めてレジェンドっぷりを実感しました。本当にいい経験になりました。

自分の枠としては今出来る最大限を出したつもりですし、ツイッターのハッシュタグを拝見した所流れた曲に対して反応頂けている部分が見られたり、イベント終了後に直接感想を言って頂けて本当に良かったです。改めてありがとうございました。イベントが終わったばかりですが次回以降も(機会があれば)更に精進して皆様と一緒に素敵な場を作っていければなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?