見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ 英検、不安だマサル

副作用も収まって通常運転のきゅーかんばーです。本当に「シュッと下がる」もんだなあ。昨日しっかり休ませてもらったから。天気が良いな、洗濯干したらお布団も干そう。


昨日無理をしたパパは今日も絶不調です。

パパ「歯も痛いし、副作用で熱は下がらないし忙しいし、もう最悪だ。」 歯が痛いのは副作用とは別問題、でも歯医者へは行かない。男の人あるあるなのかな、本当に病院嫌い。



娘ちゃんは午前に英検リハーサルです。昨日、「塗り塗りするの、やりたい。」と言って出かけて、午後お約束でマークシート練習。

娘「ママ、わかんなくなっちゃった。」 途中で出て来ちゃったよ。

リスニング途中でパニック発生、どうしましょ。本番はママはいませんけど。泣きそうになりながらも、なんとか最後まで。

娘「出来た。」 少し前に試した1回目と違って、不安そうだな。とりあえず丸付けしてみよう。


あれ、こりゃえらいこった、という出来だよ。おかしいな、この間は「これなら大丈夫そう。」と思ったんだけど。

見ていってみたら、基礎のところがゴッソリ忘れ去られてるぞ。"do"とか"does"とか、三人称単数の"s"とか。最初の方に勉強したから、そろそろ忘れちゃったのかな。

昨日今日で復習して特訓。isが大好き過ぎる娘ちゃん、やたらとどんな動詞にもisをくっつけようとするし。最初泣きそうになってたけど、結構すぐに記憶が戻ってきた。さすが子供の脳だな。

娘"She watches TV❗️" そうそう。

娘"(パパの名前)plays the guitar❗️"そうそう。

娘"Does he sleep❓" そうそう。

分かるようになったらめっちゃ言ってくるじゃん。言いまくってくるから、ポイント制にしてシールをあげよう。

娘「やった〜。」


そして本日。今日はどうかな、落ち着いてマークシート出来るかな。

チクタクチクタク。リスニングも終わって。

娘「出来た。」今日はパニックにならずに出来たね。丸付けしよう。


おっけい。勘を取り戻したって感じだね。

娘「やった〜。昨日と全然違うねっ。」 そうだねっ。

ミスは、早とちりってところだね。さすがに血は争えないか。

明日泣かずに受けられるかな。色々明日が不安だ、もう点数は忘れよう。とりあえず無事に最後まで受けられたらめちゃめちゃ褒めよう。点数は忘れたんですよ。明日の私、聞いてますか〜。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?