見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ 発表会よりキラキラシール

生徒からテスト範囲がなかなか送られて来ず、痺れを切らしているきゅーかんばーです。「今日中に送ります。」とメールが来たのが昨日。そもそもそれは先週末に送るように言っていて忘れ去られていたものだし。やる気あんのかいなと問い詰めなければならんよ。今日はヘラヘラせずに「どういうつもりですか。」というテンションでいかねば。こういうの本当は苦手なんだけど。


今日は学校の各教室についての発表会だった娘ちゃん、無事にできたかな。

娘「とっても緊張した〜。」 発表原稿を読む練習、何回も頑張ってたもんね。

娘「いつもは先生が立つところに立って発表するんだよ。ドキドキしたよ〜。」そうだよね、緊張するよね。無事に読み切れたのかな。

娘「うん、読めたよ。」 終わり。済んだらもう良いらしい。

娘「今日もね、給食のキラキラシール貰ったよ。」 発表より給食シール、だな。


ちなみに歯の痛みは歯医者さんにも分からないらしい、今のところはやっぱり原因不明でdone。虫歯かも知れないし、親知らずかも知れないし、はたまた副鼻腔炎かも知れないし、でも治療を決定して手をつけるにはハッキリしなさ過ぎるそうで。

お薬で痛みを散らして付き合うほかないなんて〜なんて〜なんて〜。

歯医者さん「様子を見ましょう。」 前回も同じことを言われたし。三日分のお薬と共に帰宅、こんなの初めてだ。「もう無理だ。」という思いで病院に行ったのに、その痛みの向こうがあったなんてという気分だよ。常に痛い歯と頭痛と付き合っていくんだねえ、どうにもならないんだねえ。とりあえず気を紛らわそう。身体が意味不明にダルいから、眠れる時は寝よう。

でも「あははは〜」な明るさは捨てないぞ、出来るだけ。ポジティブにポジティブに、レッツポジ子。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?