ラジオで聴いたクラシック✕ポップス まとめ

あけましておめでとうございます。2019年の目標…4月にならないと何とも言えないので決めません。まあ1-3月期までの目標は決めても良いかもしれませんね。

今回は東京FMで流れたクラシック✕ポップスのまとめというか紹介をします。
ジャンルとしては、クラシック・クロスオーバーというみたいです。

○KIRIN BEER "Good Luck" LIVE│TOKYO FM│2018/12/29/土 16:00-16:55
歌手:藤澤ノリマサ さん
TVアニメ『新テニスの王子様』OPテーマで《未来の僕らへ》が使われ、謎オペラとして賑わせたそうですが、この方は武蔵野音大出身の方で、歌唱法をポップス、サビではオペラに切り替えて唄い分ける『ポップオペラ』というジャンルを提唱した方みたいです。 この方は新規に作曲したり原曲となるクラシックを、クラシック音楽家として編曲しています。(私の偏見ですが、クラシック出身以外のミュージシャンは、パロディ的なアレンジをするので余り好きではないです)

クラシック曲からの編曲
・ダッタン人の踊り
・VINCERO - ビンチェロ(原曲:歌劇『トゥーランドット』より《誰も寝てはならぬ》)
・希望の歌~交響曲第九番~    など

○TS ONE ONE STREAM│TOKYO FM│2019/01/02/水 20:30-20:55
この10年くらいに出た曲をセレクトして放送していたのだと思うのですが、その1曲目が、ドラマ『夢をかなえるゾウ』を覚えていますでしょうか。 そのドラマ主題歌で、SEAMOの《Continue》は威風堂々を元に作られた曲で、個人的に好きな曲です。

SWEETBOX 《EVERYTHING'S GONNA BE ALRIGHT》
この曲は1997年に出た曲で、原曲は《G線上のアリア》です。

他にもベートーヴェンの《交響曲第5番》を使った曲などが出てました。

10月からのぷららぼ研究「擦弦楽器×撥弦楽器」 「エレキ弦楽バンド」という研究目標があって、私の思い描いていた「エレキ弦楽バンド」というのはこういうクラシック✕ポップスなのかなと。
クラシックを現代の聴衆に受け入れてもらうにはこういう変化も必要なのかなと。そして演奏家も聴衆に伝えていかないとなのかなと思いました。個人的には藤澤ノリマサさんのような方が増えていただけると嬉しいですね。

拙い文章ですがお読み頂きありがとうございます! 私の詳しくは https://t.co/c3ikR7p8Ht インスタ: https://www.instagram.com/cbyoshida/