見出し画像

ちょっと大げさ

 YouTubeで岡田斗司夫の切り取り動画を見ました。元になった動画はかなり昔のもののようです。橘玲(たちばなあきら)という人と、内田樹(うちだたつる)という人の考え方の二つを紹介して、これらは互いに矛盾する考え方だけど、どちらか片方だけでなく両方受け入れるのが良いですよと説きます。

 それにしても、「自分の中に矛盾する考え方や価値観を全て維持するには、自分の器を大きくするしかない」というのは少し大げさだなと思いました。

 中田あっちゃんのYouTube大学であったように、孔子の教えと老子の教えは対立するようですが、どちらも知識として知っていれば良いというだけのことだと思いました。橘玲や内田樹や孔子や老子などご本人はいざ知らず、ボクたちはそんなことに付き合う必要はありません。なるほどねと思っておけば十分です。

 もちろん、器を大きくして一人で頑張るのも良いですが、どんなに頑張っても一人では消化しきれない局面はあるものです。そういう時は、身近な人やカウンセラーとおしゃべりするのも良いですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?