見出し画像

【遊戯王OCG】5月4週目優勝分析

はじめましての方ははじめまして
私のことをTwitterで知ってくださった方はここまで来て下さり有難うございます
普段はTwitterで遊戯王、ラッシュデュエルの優勝統計を取っております、C.Bと申します
完全に趣味で取っている統計ですが、皆様の参考になれば幸いです

では5月4週目OCG統計、さっそく見ていきましょう!

5月4週目優勝統計

5月4週目優勝統計

3週目の状態から一変、大きく毛色の異なるグラフになりました
3週目は1位の「ラビュリンス」が4週目には-12.2%(-9つ)となり、1週間で使用率1位→TOP10落ちという激変を起こしました
その代わり「斬機」が+3.0%も数を伸ばし「R-ACE」「クシャトリラ」「烙印」が7.6%の同数まで増加しております

5月4週目優勝統計

瞬発力の「斬機」対応力の「R-ACE」制圧の「クシャトリラ」といったイメージでしょうか
安定して上位に名を連ねるデッキ達です。
そして急に使用者が表れる「烙印」
「ラビュリンス」の数が多いかと思ったら急に「烙印」が増えるのは、仲間内で示し合わせたのではないかと勘繰ってしまうほどのユニークな動きです。

流行している手札誘発

5月4週目手札誘発トレンド

メインデッキに採用されていた手札誘発の平均枚数合計は9.15枚。
先週から+1.5枚と爆増しました。
優勝シェア数1位だった「ラビュリンス」に手札誘発をあまり採用する傾向が無かったことが主な要因と考えられます。
実際、2週間前は平均8.98枚と大差ありません。
手札誘発の傾向としては「深淵の獣」の採用が最近増えてきている印象を受けます。
それだけ警戒されているのは「斬機超階乗」
罠で相手ターンの「塊斬機ラプラシアン」をすることで除去による妨害をすることができ、エクシーズ素材に「斬機ダイア」が入ればさらなる妨害を重ねることができる強力な妨害カードです。
特にモンスター効果に頼る「斬機」デッキにおいて「冥王結界波」の捲りをやり過ごすことができる妨害カードとなりますので、これがあるだけで(使い手は)とても安心するカードです。
これを「深淵の獣」や「D.D.クロウ」があれば効果を許さず不発で処理することができるようになります。

「ドロール&ロックバード」もサーチを多用する「斬機」には非常に痛い手札誘発、全国的にも「斬機」を何とか止めようとする様子が見て取れますね

まとめ

如何でしたでしょうか
環境まとめに少し間が空き、毎週更新は結構大変なことが分かりました。
ラッシュデュエルの毎月更新も続けるためにも、OCGも本格的に考察したものは月1で上げようかと色々試行錯誤しております。
円グラフくらいは毎週上げようかな?

激変する環境、来週もお楽しみに!

もし記事に書いてない内容で、何か他にも知りたい情報があれば是非教えてください! 記事を更新してお答えしたり、今後の記事に盛り込んだりでお応えします!