見出し画像

れこめんどこれくしょん。part4

皆さん、こんにちは。

cawata-キャワタ-がおすすめしたい曲を書き連ねる記事シリーズ「れこめんどこれくしょん。」で初めて知った曲があった方は是非ご連絡ください。そこからその曲にハマった方もね。

不埒な喝采 / ポリスピカデリー

代表曲に「キレキャリオン」や「Rumor」などが挙げられるボカロP「ポリスピカデリー」の最新曲となっている「不埒な喝采」を紹介します。

バーチャルアーティスト花譜の声を基にして作られた新作ボーカロイド可不のプロモーションの一環として作られた楽曲で他にも「キュートなカノジョ / syudou」「ナイトルール / 煮ル果実」などが公開されているのですが、そんな中で僕が一番ハマっているのがこの曲になっております。

まず、リズム感がドンピシャに好きですね。曲は2:27と短めですが、テンポが良くてすごく乗りやすいです。いくらでもループしちゃうくらいハマれるので皆さんも是非。

そんなポリスピカデリーさんの代表曲として紹介した「Rumor」も個人的にはおすすめしたいですね。先ほどとは変わってこちらは大人な雰囲気のある楽曲になっています。こっちもこっちでリピートしちゃいますね。

ポジティブパレード / DECO*27

『初音ミク×よみうりランド 出会い再び』テーマソングとして起用されている「DECO*27」の楽曲「ポジティブパレード」を紹介します。代表曲には言わずと知れた「ゴーストルール」や「ヒバナ」などがありますね。

曲の感想としてはとにかく明るい曲調で気分が良くなりますね。暗い気持ちのときにこれを聞いたら一発で吹き飛びそうですね。今度試してみることにします。

そんなDECO*27さんの最新曲「ヴァンパイア」もおすすめです。こちらはテンポが良くて思わず歌いたくなっちゃいますね。僕は歌うことも聞くことと同じくらい好きなので最近は口ずさんでます。

0verf1ow / FUZI×Neru

イラストやアニメーションを手掛けるクリエイター「FUZI」とボカロP「Neru」がタッグを組んだ楽曲「0verf1ow」を紹介します。

この曲にはゲストボーカルとしてLuschkaさんとぱなまんさんが参加しているのですが、どちらも英語の発音がすごい綺麗。Luschkaさんの声の綺麗さとぱなまんさんのラップのかっこよさが相まってとにかく最高な仕上がりになってるので一度聞いてみてください。

そんなFUZI × Neruの2作目となるのが「0ptimi2er」になります。こちらにはゲストボーカルとして前作に引き続いてLuschkaさんと新たにMas Kimuraさんが参加しています。

こちらの曲調は個人的にNeruさんっぽさを強く感じましたね。前作と同じく最高なのですが、方向性の違う最高具合なのでこちらも合わせて聞いてみてください。

ーーー

英詞の曲はあまり聞かないのですが、たまに聞いてみるといいなーってなりますね。ということで最後までお読みいただきありがとうございました。

今までの記事をマガジンにまとめているのでこちらもご覧ください。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?