見出し画像

なぜ職員室のレイアウトは変わらないのか

 先日1980年代にTBS系で放送された学園ドラマ「スクールウォーズ」を見ていて、ハッと驚いた。

令和の時代も、昭和の職員室のレイアウトと同じ⁉️

 職員室の机の配置は学年毎に教員の机を固めて置くのが一般的で、大抵の職員室がそのようになっている。そして、昔から変わらない灰色の机。学校の先生の机といえばお馴染み灰色で右側に引き出しがついているものである。この形は今も昔も変わらない。いくつか職場を回ったが、違う机に出会ったことがない。【この机を作っている会社はどこなんだろうか?】

 最近のニュースで「教員不足」が報じられていた。根本的に教員職に魅力がないから人が集まらないのだと思う。働き方改革は教員職の魅力回復につながると思う。部活動のホワイト化、給特法を見直し残業代の支給を要求するなどと色々しているが、働く意欲が湧く、洒落た職員室にして欲しい!

 インテリアの観点から学校を変えていく!こんな方法もありじゃないだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?