見出し画像

6/13 ラジオ英会話他

NHKラジオ英会話 癖ありリスナー
⑥ 学歴コンプ

何十年英語世界から 遠のいていた私
他の外国語に身も心も? 捧げてたから

一心発起で、2024年4月から
NHKラジオ英会話と 他2講座の受講を始めた。

一人では続かなそうだったので、
募った勉強仲間に いきなり嫌味を 言われた
「英語から 長らく遠のいていた割には
いきなり「ラジオ英会話」からなんですか。
「基礎英語」からじゃないんですか。
自分は、頭良くないので「基礎英語」から
始めましたよ!」

「相当な、努力家さん なんですね。
頭があがりません。・・・」と 答えておいた

その後も 勝手に「インテリ暇主婦」だと
レッテルを 貼られた

実際は
インテリ ✕
暇 ✕
主婦 ✕
と ことごとく 外れているのだが
全部 否定していくのも 面倒なので

「そんな頭良くないです。
有名度と利用者の数から
「ラジオ英会話」を選んだだけんですよ。
ひーこらいって、なんとかやってます。
ちなみに「サブノート」も使うことにしましたし、
「英会話タイムトライアル」も並行して やってます。
タイムトライアルの方が、単文でリピートしやすいですね」
なんて、当たり障りのない 返答してたのだが

事あるごとに、嫌味っぽく
「頭良い」って うるさいから
何度も 「やめて ください」と 言った

そしたら なんと
「どうして 頭良い人に 頭良いって 
言っちゃいけないんですか」

どんな言葉でも
相手が嫌がることを 何度も言うのは・・・
大人として どうなんや? と 思ったが
「頭が良いを 誉め言葉として 使ったとしても、
世間には 不快になったり 良く思わない人は
いるものなんですよ」と 軽く諭してみた

でもなぁ、そもそも
そういうこと言っていく人なら、
最初から言ってないって!
埒あかなそうだから、これまたフェイドアウト

たかだか、インターネットで
テキスト数回やり取りしただけで、
頭良い・悪い 評価するには だいぶ無理ないか?
なんで、「頭良い」連発したんやろか?
連発するから、気にしすぎなんじゃない?って 思った

語学力なら、単純化しても
聞く・話す・書く・読む 4技能あるしねぇ

その人が 自称「頭悪い」でも
今 私もその人も 同じテキストを使って
勉強しようと しているなかで
ただ 励まし合いたいだけなのに
なんで、頭良い・悪い 評価しないといけないのか?
はなはだ 疑問である

今回も また 一人で 勉強する方が
ストレスフリーだと 悟った

今日も 3講座
なんとか 聞いてテキスト開いたが
noteで 振り返るほどの気力はない

テキストの余白のメモなど 写メすれば
さぼってないのは わかってもらえそうだけど
自己申告で 許してもらうと言うことで

インドレストランという設定で
バックミュージックもインドの音楽だった
どんなカレーか 食べてみたかったなぁ