見出し画像

最近流行っている戦力外野菜の塩麹漬け(写真はイメージです)

 
流行っているのはたぶんウチだけ。 ww

スーパーのチラシに出てるような積んであるキャベツとか白菜の外側の葉っぱは、皆さん横にある箱に剥いて投げ入れてます ?

アレ、普通の料理に使うにはエグかったり硬かったりスジっぽかったりしますけど漬けて食べるぶんには問題ないんですよ。

というわけでまあ、箱に投げ入れられた葉っぱをキャベツに被せてガサ増ししたりはしませんけれど私は剥がさずに買ってきます。

状態が悪かったり怪しかったりする場合は捨てるか埋めるかしますけれど。


先般、とある漬けもの屋さんに行きましたらばレジの横というか下に 「 好きなだけお持ちください 」 と書かれた箱に大根のシッポがヒシメいてましたので少しだけ連れて帰りました。

ウチは食べもの的には 2 人家族なのでスーパーで大根半分でも大概の場合に余るんですよ。 そういう意味では三平汁には丁度いい量でしたシッポ。

最後のひとつはキャベツの最外葉と刻んで塩振って麹振って重し。


あー、塩と麹は美味しいものを使うほうが美味しいです。 ww

*


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?