見出し画像

【レッスン4】webの作品帳の作り方

【レッスン3】でお話ししたイラストレーターになる第一歩2はいかがでしたか?
まだ一歩を踏み出す準備の話ですが、
今回は、webの作品帳(SNS)作りについて、お話します。

どうやって作品を人に見てもらうか

レッスン3で、
こっそりイラストを描いているだけではお仕事はきません。
人に見てもらうことが大事というお話をしました。
それはそうですよね?
こっそり描いてだれにも見せない人の作品を、
誰が気づいて、仕事の依頼をするというのでしょう?

でも、どうやって人に見てもらうのでしょう?
とっても簡単な方法が、フェスブック、ツイッター、ブログ、note、インスタグラムなどを利用するということで、
それがwebのお店であり、作品帳(SNS)になるのです。
では、なぜwebにお店が必要なのでしょうか?

webにお店(作品帳)が必要な理由

ここから先は

2,771字

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートはこれからの活動に使わせていただきます!