見出し画像

2022.8.20 ダンサーにミック

連続して段差狙い。3回目。
ここの形状が分かってきたのと、そろそろ飽きてきた。

前回と同じくカップヌードルから北上。
この日は干潮直後 上潮から開始したので、ほぼ3段目しか打てない。
長めの竿でないと引っかかって取れなくなるので注意。
3段目はそこそこ深いです。

初めはイガイのみ。アタリが出せない。
波立ってる所は2段目も入れてみるが、変わらず無反応。

最近、当たりがないと色々試す様になり、この日は

『イガイ Plus 生ミック』

開始数投目。
糸がフケ、ミックが止まった…
油断していた… 慌ててアワセを入れる。

サイズは小さめでもよく引きます。
タモを入れようか、抜こうか…
悩んでるなら練習でタモ入れ。
直後、抜けたねってサイズを確認しながら回収。

長い竿にも慣れていないので、タモに入ってるのに魚が浮いてるという恥ずかしい光景…

『誰も居なくて良かったぁ…(-。-;』

と不自然に背後、周辺確認しました。

背景を気にして撮影

その後
『イガイ・生ミック』
にてもう一度… 『コツっ』 っとくるも乗らず。
納竿。

イガイはもう終わりの時期なんでしょうかね。
また次回。

竿:ボーダレスMT380
リール:チヌマスター90
道糸・ハリス直結:サンライン BMS5lb
針:チヌ鉤 白 2号 ガン玉:G2~B
エサ:イガイ・生ミック

2022年成績
黒鯛 23
キビレ 2
カサゴ 8
赤目フグ 2
シロギス 6
フッコ 1
メジナ 1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?