見出し画像

ある日コミュニティという地方紙を見ていたところ

マンチカン差し上げます
白と茶色と掲載されていた

マンチカンは息子が欲しがっていた猫種だった
ペットショップでは20万円以上で売られている。

なんかおかしいとは、
思ったが、その前に
難病になってから
もう犬や猫は飼えないと
思っていた
犬猫アレルギーもあるし

我が家に来ても
病院へ連れて行って
あげれないのが
1番大きな原因

我が家に来ても
幸せにしてあげれない

息子が
「幸せにしてあげたら
いいやん」

思いもしなかった

でも病院へは?

俺が働き出したら
連れて行けるし、
それまでは
奨学金で払うよ

電話してみると、
白も茶色も
すでにもらわれていった
後だった

縁がなかったのね

しかし2日後電話で
子猫が欲しいからと
茶色の子が中年夫婦から
返却されましたが、
どうしますか?

見に行きます!
遠かったが、車で行く

ブリーダーの一軒家で、
家の中に丸い円筒の
筒状の狭い部屋があった

その中に猫がたくさん
入れ込まれていた

犬達は大きくベランダに
出され吠えまくっていた

環境ひどいなと感じる

茶色い猫をかかえて
出てきた時、
息子が一目惚れした。

よく聞くと
小さい時に兄弟喧嘩して
右目に傷を負った
売り物にならないから
このまま貰い手がない時は
殺処分ですねと
淡々と話す夫婦  
横にはテレビでアニメ
見ている兄妹がいるのに

血統書は?誕生日は?
探し回り結局無く
誕生日も曖昧

連れて帰りますとなり

我が家の一員となりました

しかし1週間怖がって
隠れて出て来ず

息子に聞くと、
夜中に出てきて、
ご飯と水飲んでいた
事が分かる。

1週間後出てきた時に
撫で撫でしてたら
ゴロゴロ懐いてくれた

猫アレルギーなので
手は真っ赤になり
痒い痒い
往診の先生にアレルギー薬
処方してもらい
猫吸いをしていたら
手の痒さはなくなった
でも薬を飲まないと
やはりアレルギーが出る
それでも一緒にいたい

右目の傷は毎日一日三回
目薬をさしてあげないと
鼻ぺちゃなので、
鼻水がつまり咳き込む

頑張ってやっと
うまくさせるようになった

とっても甘えたで
寂しがりでついてくる
私のお腹をふみふみしてくる

毛並みが良くふわふわなので
撫でていると眠たくなる

いつも腕枕しないと
寝れないみたいで、
手を腕に置いてきて
催促してくる

成猫で推定10歳。
去勢して太っていますがと
ブリーダーにも
獣医さんにも言われた

ちゃおちゅーるが
あげれなくなった

おかげで
標準体重にはなったが、
毛並みフサフサしていて
丸いので

おもちと息子が名前をつけた

でも、たまに玄関で
仲間を呼んでいるのか
鳴き方が違う

そこだけ可哀想な事
したのかなと、
心がギュッと苦しくなる

#創作大賞2024
#オールカテゴリ部門

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?