見出し画像

「岸部露伴は動かない」をNHKプラスで見た。

普段は全然ホント全くTVを見ないのですが、これだけは見たいと思っていた「岸部露伴は動かない」

まぁ、普段TV見ないから放映時間とか全然忘れてたし、録画装置もないので、昔だったら積んだ状態ですが、今やインターネットでオンデマンド放送が見られますから。

ということで、本日、パソコンで全3話、まとめて見ました!

岸部露伴を演じた高橋一生さんとかも存じ上げず、初めて演技を拝見しましたが、岸部露伴の性格の悪さとか、面倒くささとかを見事に演じていらして素晴らしい。

その他の登場人物も荒木節炸裂で、制作サイドのみなさんのJOJO愛・荒木愛を感じました。

私的には2話目、「くしゃがら」の志士十五を演じた、森山未來さんがすごいなぁと思いました。
荒木ワールドに居がちな、ノイローゼ臭がプンプンするぜぇ!な人物を見事に演じていらっしゃって、素晴らしかったです。

それと、結構豪邸が舞台になりがちだったんですが、ホントにしれっとすごい豪邸が舞台になってて、さすが(予算がある?)NHKと思いました。
ここが貧乏くさくては、荒木ワールドに水を差します。

漫画の実写化って、話題になりたかったりお金にしたかったりする制作サイドの思惑が透けて見えたりしてげんなりすることが多いのですが、今作は漫画原作を純粋にリスペクトする見事なファンアートになっていて最高です。


気に入っていただけましたら、サポートしてくださるとうれしいです。老境に入った保護猫さちサムの医療費の助けになります。